最新更新日:2024/06/08
本日:count up6
昨日:176
総数:1171435
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです

 「麦ご飯、カレーライス、カレイのフライ、三色サラダ、牛乳」

 カレイ(鰈)は、カレイ目カレイ科に分類される魚類の総称で、世界で100種ほどが知られています。日本近海で獲れるものでは、マガレイ、マコガレイ、ババガレイ(ナメタガレイ)、ホシガレイ、メイタガレイ、アカガレイ、イシガレイ、オヒョウなど数十種があげられます。 体は平たく、両目は一部の例外を除き、原則として体の右側の面に集まっています。幼魚は目が普通の魚と同様に左右に分かれて付いており、体も平たくありませんが、成長とともに目がだんだんと右側に移動していき、体も平たくなります。

12月15日(火)

画像1 画像1
 おはようございます。

 いわゆる「雪国」と呼ばれる地域は軒並み雪景色となっているようです。この地域でも、雪の舞う時間帯があるかも知れません。明日の朝あたりは道路状況も気になりますね。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日12月15日は「観光バス記念日」です。1925年のこの日、東京で初めて遊覧乗合自動車(観光バス)が営業を開始しました。皇居前−銀座−上野のコースを走行したということです。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニューは次の通りです

 「プルコギ、キュウリともやしのナムル、スンドゥブチゲ、ごはん、牛乳」

プルコギは、朝鮮半島の代表的な肉料理の一つです。醤油ベースで甘口の下味をつけた薄切りの牛肉を、野菜や春雨と共に焼いたり煮たりして作ります。

朝会が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、朝会が行われました。

たくさんの表彰がありました。

第72回赤い羽根協賛児童生徒作品コンクール 
書道の部   特賞 6年生 
入選 6年生 
入選 5年生
 
ポスターの部 入選 5年生
入選 4年生 
入選 2年生 


第49回江南市美術展
図画の部   市長賞 5年生 


税に関する作品
  習字の部 特選 5年生 
特選 4年生 


後期市民体操大会
ジュニアA 第三位 3年生 


尾教研書写作品コンクール
特選 6年生 
5年生 
5年生 
1年生 


第42回江南市小学生バレーボール大会
       Aクラス 準優勝 宮田ソレイユ


第30回江南市スポーツ少年団駅伝競走大会
四部 第三位 宮田ソレイユ


第36回江南市民スポーツ祭サッカー大会少年の部
準優勝 宮田スポーツ少年団


江南市スポーツ少年団冬季バドミントン大会
A1クラス準優勝 宮田ソレイユ
A2クラス第3位 宮田ウィングス
B2クラス奨励賞 宮田ドリームズ


今週は、寒い日が多いようです。防寒の準備をお願いします。それとともに、適切な手洗い・うがいにも心掛けましょう。

12月14日(月)

画像1 画像1
 おはようございます。

 さほど冷え込みは感じませんが、今日はあまり気温が上がらず、午後を中心に風も出そうです。明日以降は強い寒気も入ってきそうです。しっかりと防寒の準備をしておきたいですね。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日12月14日は「南極の日」です。1911年のこの日、ノルウェーの探検家であるアムンセンらが世界で初めて南極点に到達しました。

スポ少だより12.13その2

画像1 画像1
13日(日)は、サッカー交流大会の、準決勝、決勝。でした。
準決勝の古東戦は、身体の大きな相手にも負けじと向かっていき、5-0で勝利。
決勝戦は、サッカーのクラブチーム、ディバインが相手でした。
試合の展開も速く、相手チームの素早いボールさばきに、諦めることなく食らいつき、、
5-0で敗退しましたが、
今後のためにもある、とても良い経験ができた試合でした。
準優勝で、賞状と新しいボールも頂きました。
1月の新春サッカー大会では、2連覇!!優勝を狙います!

スポ少だより12.13その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
13日女子部の活動です。

江南市バドミントン冬季大会に、3つのクラスで出場させて頂きました。今日は、どのようなドラマが待っているのか、朝からソワソワしていました。早速、怪我の便りが届きました。えっ、指導者も真っ青になっていましたね。
さて、ドラマはアリーナに移ります。先ずは、3年生以下の部では、全集中で全勝し、見事に1位を取ることが出来ました。続いて5年生以下の部は、この試合を誰よりも楽しみにしてた子が怪我で抜けてしまいましたが、チームでしっかりカバーしてくれました。また、4年生の子は、試合を経験する度に成長するのが伝わって来ましたね。こちらも、3位を勝ち取ることが出来ました。いよいよ6年生以下です。決勝戦では、手に汗握る展開でした。ここ一番でキャプテンの力が発揮しましたね。結果は堂々たる準優勝です。
私たちは、勝つだけが目標ではありませんが、みんなの力を合わせて、試合に臨めたことは、とても大きな力となると確信しています。これからも、みんなで「協力」して、がんばりましょう。
母集団の皆さん、何かとお世話になりありがとうございました。

スポ少だより12.13

画像1 画像1
画像2 画像2
12日女子部の活動です。

みなさんのお手元に宮田スポーツ少年団体験レッスンのお知らせが届いていますでしょうか?私たちはコロナ対策を行いながら楽しく活動しています。週明けには団員が遊びに来て欲しい子にチケットを手渡ししながら声をかけていく予定です。12月20日の午前中に体験会を行います。もちろんチケットがなくても大丈夫です。ぜひ一緒にスポーツを楽しみましょう。お待ちしております。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです

 「アンコウの竜田揚げ、レンコンのきんぴら、けんちん汁、ごはん、牛乳」

 アンコウ(鮟鱇、華臍魚)はアンコウ科に分類される魚の総称です。身は淡白でカロリーです、例外として肝(アンキモ)はビタミンA・ビタミンB12・ビタミンD・DHA・EPAなど高い栄養価で知られます。体全体が柔軟性に富み、粘りがあるため、普通の魚と異なり「吊るし切り」という独特の方法で捌かれます。

12月11日(金)

画像1 画像1
 おはようございます。

 今日は日差しもありますが、この先は急速に真冬の寒さとなりそうです。この土日で、冬への備えを終えておきたいところですね。健康管理にも十分ご注意ください。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日12月11日は「胃腸の日」です。2002(平成14)年、「いに(12)いい(11)」(胃に良い)の語呂合わせから、日本大衆薬工業協会が制定しました。胃腸薬の正しい使い方や、胃腸の健康管理の大切さなどをアピールする日です。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです

 「焼き鳥、山芋の甘辛いため、玉麩のすまし汁、ココア牛乳のもと、ごはん、牛乳」

山芋(やまいも)は、ナガイモ、自然薯(しねんじょ)などの総称です。大きく分けて、ナガイモ(長芋)、ダイジョ(大薯)、ジネンジョ(自然薯)があり、栽培されているものを「山いも」、山に自生している自然薯を「山のいも」ということが多いということです。

12月10日(木)

画像1 画像1
 おはようございます。

 また、本日は、あいさつ運動・環境整備、ベルマーク整理を行います。ボランティアの皆様のみ多くの協力をいただきます。学校が様々な方に支えられていることを改めて実感します。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日12月10日は「世界人権デー」です。1948年のこの日、パリで開かれた第3回国連総会で「世界人権宣言」が採択されました。これにちなんで、1950年の国連総会で制定されました。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです

 「サンドイッチロールパン、スティックハンバーグのトマトソース、キャベツサラダ 、トウガンと豆乳のたんぱくシチュー、牛乳」

 トウガン(冬瓜)は、ウリ科の野菜です。名前に冬がついてますが、夏野菜の一つで、秋の季語になります。実が夏に収穫され、冬まで貯蔵することができるため冬瓜とよばれるのだということです。果肉はやわらかく、淡泊な味わいで煮物料理などによく使われます。

12月9日(水)

画像1 画像1
 おはようございます。

 校庭の銀杏も、葉がほとんど落ちてしまいました。今日は比較的穏やかな天気のようですが、週明けには寒波もやってきそうです。いよいよ本格的な冬到来間近ですね。

本日もよろしくお願いいたします。

* 今日12月9日は「障害者の日」です。1975(昭和50)年のこの日、国連総会で「障害者の権利宣言」が採択されました。これにもとづき、1981(昭和56)年の国際障害者年に、障害者への理解と認識を深めるために制定されました。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです

 「親子丼、豆腐ステーキ、小松菜のおひたし、ごはん、牛乳」

 小松菜は、アブラナ科に属する野菜です。冬菜(フユナ)、鶯菜(ウグイスナ)とも呼ばれています。江戸時代初期に現在の東京都江戸川区小松川付近で栽培され始めたとされています。ビタミンAに富み、鉄分などのミネラルが豊富で、さらに野菜の中では、ケールに次いで、カルシウムの含有量が高いことでも知られています。その他、ビタミンK1の含有量も豊富です。

12月8日(火)

画像1 画像1
 おはようございます。

 昨日に比べると、冷え込みが緩やかに感じられます。しかし、日の出は着実に遅くなっています。本格的な冬も間近なようです。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日12月8日は「太平洋戦争開戦記念日」です。1941(昭和16)年のこの日、旧日本海軍の航空機が、ハワイの真珠湾にあるアメリカ海軍基地を奇襲し、太平洋戦争が始まりました。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです

 「揚げタラのおろしだれかけ、カブのささみ和え、味噌汁、ミカン、ごはん、牛乳」

 タラ(鱈、大口魚)は、タラ目タラ科のうちタラ亜科に所属する魚類の総称です。北半球の寒冷な海に分布しています。日本近海では北日本沿岸にマダラ、スケトウダラ、コマイの3種が分布しますが、単に「タラ」と呼んだ場合はマダラをさすことが多いようです。
身は脂肪が少なく柔らかい白身で、鱈ちりなどの鍋料理や、棒鱈などの干物、フィッシュ・アンド・チップスのような揚げ物、かまぼこおよび魚肉ソーセージなどの練製品として利用されています。

スポ少だより12.7

画像1 画像1
画像2 画像2
6日女子部の活動です。

やはり6年生が戻ってくると明るさが出ます。チームにとって、とても大切なことですね。昨日と同様に、午前はバレーボールを行いました。5人のOGが参加してくれ、いつもと違った雰囲気で練習することが出来ました。午後は、バドミントンです。昨日と同じメンバーがコート設営してくれました。あれ、、昨日と同じ人ですか。何かが変と思わないでしょうか。チームのスローガンは、「協力」でしたね。来週から、周りに気配りできる団員が増えることを願っています。

12月7日(月)

画像1 画像1
 おはようございます。

 冬らしい朝です。

 6年生は本日は代休です。しっかり休養をとり、明日からまた元気な顔を見せてください。
 また、本日から18日まで、持ち寄りによる資源回収を行います。量の多寡よりも、少しでも多くの児童が参加してくれればと思います。各ご家庭の協力をいただければ幸いです。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日12月7日は「クリスマスツリーの日」です。1886(明治19)年のこの日、外国人船員のために、日本初のクリスマスツリーが横浜で飾られました。

スポ少だより12.6

画像1 画像1
画像2 画像2
5日女子部の活動です。

今朝は、6年生が修学旅行で不在となっている中で、コート設営の準備にあたり、5年生が中心となりキビキビ動いていました。とても良いことですね。これからも継続しましょう。午前はバレーボールの練習を行いました。基礎練習が中心となり、繰り返しの練習です。今、この時期がとても大切な時間です。基礎を怠らず、しっかり身に着けましょう。午後からはバドミントンです。団員たちも、大会を目前に気合いが入っています。試合形式を交えた練習では、何処を意識して狙い打ちしているか、ここが勝敗の分かれ道になることを理解したいですね。hanaも指導者とペアをさせて頂き、5年生チームと試合を行いました。hanaのミスを指導者がカバーし、デュースの末にhanaチームが勝ちました。ポイントは負けた敗因や相手が勝利した要因を考えることが大会です。あと一歩です。頑張りましょうね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342