最新更新日:2024/05/28
本日:count up36
昨日:468
総数:1168519
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、「茎わかめの中華サラダ」が出ました。
 茎わかめはわかめの茎の部分で、コリコリした食感と歯ごたえがあります。この食感を生かし、サラダなどの和え物や佃煮などで食べられることが多いです。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、「チーズオムレツ」が出ました。
 チーズは、乳たんぱく質(カゼイン)を乳酸菌や酵素の働きで固めたもので、カルシウムが豊富です。今日はオムレツの中にチーズが入っています。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、「モロッコインゲンのおかか和え」が出ました。
 モロッコインゲンは、さやごと食べられるインゲン豆です。さやは幅広く平らで、長さがあるのが特徴です。1年に3回収穫できることから三度豆とも呼ばれます。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、「シイラの野菜あんかけ」が出ました。
 シイラは、成長すると2メートルになります。熱帯から温帯海域に生息し、日本各地で水揚げされています。ハワイではマヒマヒという呼び名で知られています。

スポ少だより

画像1 画像1
 5月28日(土)女子部の活動です。
 5.6年生は、全日本バレーボール小学生大会に参加しました。前回の大会からの反省点を強化して、翌日の決勝トーナメントに進出する意気込みで挑みましたが、残念ながら予選敗退してしまいました。特に第1試合は1セット目を取って、その勢いで次をスタートダッシュしたかったのですが、ミスが続き自滅、そのまま2.3セット目を相手チームの流れを止めることができず悔やまれる試合でした。
 しかし、ミスをしてもコート内外から声をかけあったり、円陣を組んで仲間を励まし気持ちを切り替え、リズムを引き戻そうとするチームの一体感を持って戦う姿は成長を感じました。これからも苦しい試合展開の時こそ意識し、大事にしていきましょう。
 今大会、全員がコートにたちました。いろいろ感じ取ってもらえたと思います。明日から課題点を磨き、もっと実戦経験を積んで、次の大会はみんなで勝利の喜びをいっぱい浴びましょう。
 今日は母集団のみなさん、応援ありがとうございました。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、「モヤシのゆかり和え」が出ました。
 しそには、青じそと赤じそがあります。青じそは、大葉とも呼ばれ薬味等に使われることが多く、赤じそは梅干しを漬けたり、乾燥ふりかけにしたりして食べられます。

スポ少だより

画像1 画像1
 5月28、29日、男子部スポ少活動です。

 江南市のスポーツ少年団は複合種目を行っており、男子部では野球、サッカー、スポ少で行う駅伝を頑張っています。今週は夏季サッカー大会に向けてサッカーの練習を行いました。
 3年生以下の団員は、古南さんと一緒に合同チームとして出場します。初対面でしたがすぐに仲良くなり一緒に合同練習を行いました。
 5、6年チームも練習試合を行い、動きの確認などたくさんの指示を受けていました。
 日中の気温がぐっと上がってくる季節になりました。スポ少では日陰を作るためにタープも準備し、熱中症対策にも気をつけながら練習を行っています。
 体験は随時受け付けております。ぜひグランドにおこしくださいね。

おはなしナンジャモンジャだより

画像1 画像1
 長子配付しました。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月31日(火)は、「ダイコンづくしあえ」が出ました。
 ダイコンは加工することによって様々な食材に変わります。今日はダイコンと天日干しして作る切干ダイコン、塩漬けして作るたくあんを使いました。様々なダイコンの味を楽しみましょう。

現職教育

画像1 画像1
画像2 画像2
 江南市教育委員会から指導主事先生をお招きし、タブレット端末の活用方法について教えていただきました。
 授業に有効なアプリの紹介や使用法について詳しく教えていただきました。
 教員それぞれの力を高めるのに大変役立ちました。本日教えていただいたことを授業づくりに生かしたいと思います。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月30日(月)は、「焼きそば」が出ました。
 焼きそばの味付けというと一般的にはソースが多いですが、塩味やめんにあんをかけたあんかけやきそばもあります。また、油で揚げたカリカリのめんにとろみのついた具をかける堅焼きそばもあります。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月27日(金)は、「メロン」が出ました。
 メロンは品種によって4月から9月まで幅広く収穫されます。今の時期には、甘みが強く、みずみずしいアンデスメロンや、果肉がややかためですが、さわやかな甘みのあるタカミメロンなどが出回ります。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月26日(木)は、「マメマメサラダ」が出ました。
 インゲン豆は、色により大きく2種類に分けられます。豆全体が白い白色系は白インゲン豆とも呼ばれる手亡(てぼう)豆が、色のついた着色系では金時豆が有名です。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月25日(水)は、「イカフライのレモンだれかけ」が出ました。
 レモンは、インド原産の果物でミカンの仲間です。一般的な黄色いレモンと、まだ青い状態で収穫したグリーンレモンと呼ばれるものがあります。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の「なすと鶏肉のさっぱりトマトごまだれ」は、古知野中学校の応募献立です。これから旬の時期を迎えるなすとトマトをたっぷりと使った献立です。暑い日にもさっぱりと食べられるようにと考えてくれました。

スポーツフェスティバルについて

3、4年の部は、雨天のため
10分遅れで開始しましたが、

1、6年生の部からは、
遅れを挽回し
予定通りの時間で
進んでおります。

今後も天候のため
前後することもあるので
ゆとりをもって
ご参観ください。

【宮田小学校】スポーツフェスティバルについて

スポーツフェスティバル(3、4年の部)は、10分遅れで8時55分開始予定です。
今後も天候の変化で情報が変わりますので、メールやホームページでお知らせします。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月20日(金)は、「生揚げの香味だれかけ」が出ました。
 香味野菜とは、料理の味を引き立てたり、香りを添えたりするために使われる野菜のことです。みょうがやしょうがの他にしそやねぎ、玉ねぎなども香味野菜の一つです。

サツマイモ栽培

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月20日(金)は、宮田小学校支援ボランティアの方々に畑を耕していただきました。2年生がサツマイモを植える準備です。肥料をまき、耕運機をかけてくださいました。毎年多くのサツマイモが収穫できています。
 宮田小学校支援ボランティアの皆様。ご協力、ありがとうございました。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎月19日は食育の日です。愛知県の渥美半島の沖合で漁獲されたニギスをフライにしました。姿・形がキスという魚に似ていることから、ニギスと名付けられました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342