最新更新日:2024/06/12
本日:count up3
昨日:237
総数:1171906
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

あいさつ運動 環境整備活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月9日(金)は、「あいさつ運動」「環境整備活動」を行いました。
 朝から日が出て、比較的温かい朝となりました。とはいえ、時々吹き抜ける風は冷たく、まだまだ、寒い日が続くようです。
 宮田中学校から、多くのボランティア生徒、職員の皆様にご来校いただき、あいさつ運動を行いました。
 早朝より、ご参加いただいた、地域の皆様、学校運営協議会委員の皆様、一家庭一役の皆様。ご協力ありがとうございました。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
「カレイ唐揚げのおろしがけ」
 カレイは砂や泥の海底に生息し、海底に潜むのに適した平たい体をしています。また、目が体の右側に2つあるという珍しい形態です。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
「まごわやさしいスープ」
 まごわやさしいスープは、草井小学校の応募献立です。和食で昔から食べられている食材の頭文字をとった「まごわやさしい」が全部つまったスープです。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
「花野菜サラダ」
 葉や根の部分を食べる野菜は多いですが、ブロッコリーやカリフラワーは花の部分を食べる野菜です。他にも花を食べるものにはふきのとうなどがあります。

スポ少だより

画像1 画像1
 《女子部の活動》
 2月3日市民バドミントン大会が行われ感染症が流行している中、宮田は全員揃って出場する事ができました。それぞれの学年が活躍し準優勝や敢闘賞を勝ち取り、6年ペアは見事優勝!!!おめでとう!!
 この勢いでバレーの大会も優勝を獲りにいきましょう♪
 スポーツ少年団では男女問わず見学体験お待ちしています。
 ぜひ体育館に遊びにきて下さいね。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
「白菜のコンソメスープ」
 白菜がおいしい季節です。白菜などの冬野菜は寒くなると、自身が凍らないように糖分を蓄えるようになるため、旬の白菜は甘みが増します。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
「肉団子と野菜の甘酢炒め」
 調味料のさしすせその一つである酢には、中性脂肪を減少させる効能があります。これは、酢に含まれる酢酸が、脂肪の燃焼を促す働きがあるためです。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は2月3日の節分にちなんだ献立です。日本では節分に鬼を追い払うため、玄関にいわしの頭をさした柊の枝を置く風習があります。今日はいわしを蒲焼きでいただきます。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
「鉄火みそ」
 鉄火みそは、ごぼうなどの野菜と大豆を赤みそで炒った保存食です。鉄火というのは、熱した鉄のように赤いという意味です。昔から力仕事に携わる人々のお弁当のおかずとして重宝されてきました。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
「鶏肉の塩だれ焼き」
 鶏肉の塩だれ焼きには塩こうじを使っています。塩こうじは米こうじと塩、水を混ぜて発酵させたもので、素材のうま味をより引き出す働きがあります。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
「天むす」
 愛知県ののりの養殖は江戸時代から始まりました。知多地方や三河地方の沿岸では秋になるとのりの種付けが行われ、冬から春にかけて収穫されます。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
「味噌きしめん」
 きしめんが愛知県の郷土料理として定着したのは、うどんよりつゆの味が染み込みやすく、しっかりした味が好みの愛知県民に合っていたからといわれています。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
「ハンバーグの大葉ソースがけ」
 愛知の大根葉ご飯の大根葉は、大根の葉ではなく、根が育つ前の軟らかい葉の時に収穫したものを使います。収穫後は、乾燥して細かくし、米と一緒に炊き上げます。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
「くじらのノルウェー風」
 くじらのノルウェー風は、外国のノルウェーとは関係がなく、給食のメニューとして生まれた料理です。当時、くじら肉をおいしく食べるために考えられたそうです。

給食週間

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月24日から1月30日までの1週間を「学校給食週間」としています。
 本日は、給食委員会が昼放送で給食について発表しました。
 献立の説明やクイズを出しながら発表しました。
 子どもたちみんなが、毎日、給食を楽しみにしています。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
「愛知の豆腐ステーキ」
 愛知の豆腐ステーキは愛知県産のフクユタカという品種の大豆で作った豆腐を使っています。フクユタカはたんぱく質を多く含んでいて、豆腐作りに適しています。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
「高野豆腐の玉子とじ」
 高野豆腐は豆腐を凍らせて乾燥させたもので、凍り豆腐や凍み豆腐とも呼ばれます。製造工程で水分を抜くので、大豆の栄養が凝縮されて栄養価が高い食材です。

スポ少だより

画像1 画像1
画像2 画像2
 スポーツ少年団からお知らせです。
 1月27日に体験会を行います。お子さんおひとりでも団員が大歓迎いたしますのでお気軽にどうぞ!
 お友達と一緒でも楽しいですよ!保護者の方もお立ち寄りいただくようお願いいたします。体験をしたから入団、ということはありません!各学年2人以上団員がいますので、ご不明な点はどしどし聞いてください。
 申込書提出が難しい場合は当日ご参加で問題ありません!
 ご参加お待ちしております。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は進学、就職応援献立です。新しい道に向かって頑張るみなさんへ、実力を発揮できるよう「勝つ、ねばり強く、最強、いい予感」など、ゲン担ぎで縁起がよい名前の料理や食材を取り入れました。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は食育の日の献立で、越津ねぎとレンコンの八丁味噌炒めは古知野中学校の応募献立です。にんにくとごま油の香りで箸が進むようにと考えてくれました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 【A週】6年修了式

学校だより

学校からのお知らせ

江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342