最新更新日:2024/06/07
本日:count up88
昨日:498
総数:1189663
今週の目標は、「時間いっぱい静かに掃除をしよう」です。

今日の給食 2月3日

画像1 画像1
【メニュー】
ぶたにくのしょうがやき しゅんぎくのツナあえ みつばのすましじる
ごはん ぎゅうにゅう

593キロカロリー

 三つ葉は、一本の茎に三枚の葉が付くことからそう名付けられました。さわやかな香りには食欲増進や気持ちを落ち着かせる作用があるといわれています。

今日の給食 2月2日

画像1 画像1
【メニュー】
いわしのゆずみそに おとしこし ブロッコリーとささみのあえもの
せつぶんまめ ごはん ぎゅうにゅう

604キロカロリー

 今日は節分です。おとしこしは尾張地方の郷土料理で、大根やにんじん、里いもなどの旬の食べ物を使った煮物です。季節の分け目で、年を越す日である節分に健康を願って食べられています。

今日の給食 2月1日

画像1 画像1
【メニュー】
フランゴパッサリーニョ(ブラジルふうとりにくのからあげ)
ビナグレッチふうサラダ(やさいソースのサラダ)
エストロゴノッフィ(ストロガノフ)
ごはん ぎゅうにゅう

734キロカロリー

 前回のオリンピック開催地、リオデジャネイロがあるブラジルの料理です。ブラジルは、ヨーロッパやアジアの国からの移民により様々な国の食文化が広がりました。ブラジル料理は、その国々の料理をブラジルでとれる作物を使って、アレンジしたものが多いです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/3 古中入学説明会
新入生一日入学
2/4 新入生一日入学
2/7 朝会
2/8 委員会
2/9 委員会

歯っぴー通信

学校通信

お知らせ

江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208