最新更新日:2024/06/13
本日:count up24
昨日:272
総数:1191376
今週の目標は、「決められた掃除場所で隅から隅まで掃除をしよう」です。

ほほえみタイム

 今日の朝の時間に、ほほえみタイムを行いました。ほほえみタイムは、エンカウンターを軸に互いに心と心の通い合う人間関係づくり、環境づくりを行い、「自分と仲間を大切にできる児童の育成」を目指して実践しています。
 今回の学年ごとの活動内容は、
   1年:みんなでグーパーチョキ(リズムあそび)
   2年:○○ビンゴ(クラスごとに、給食やフルーツを題材)
   3年:はい、ポーズ(テーマのまねをする)
   4年:自分のことが好き♡(カードにいいところを書く)
   5年:人間コピー(グループワーク)
   6年:ボクの座席はどこ?(グループワーク)
 特別支援:手のひらをたいように(リズムあそび)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館ステージからピアノを下ろしました!

明日は芸術鑑賞会
「青島広志先生のとっておきの音楽会」です。
子どもたちとより近くで触れあうために、先生たちが協力して、体育館ステージからピアノをフロアに下ろしました。

慎重に!優しく!力を合わせて!

見事に写真のようにセッティングできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期任命式

 代表委員・委員長・学級委員の任命式を行いました。
 これから,学校をリードしていく立場です。がんばってください。
 また表彰伝達として,江南市グラウンド・ゴルフ大会小学生の部で準優勝と第3位に輝いた2名の男子と、江南市小学生ソフトボール大会で賞をいただいたスポーツ少年団の表彰もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

就学時健診の準備 ありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
昼休みの時間に、5年生が明日のために体育館で就学時健診の準備をしてくれました。
てきぱきと動き、短時間に準備を終えることができました。
5年生 ありがとう!!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/17 朝会
2/18 委員会
朝会
2/20 あいさつデイ
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208