最新更新日:2024/06/24
本日:count up60
昨日:480
総数:2181561
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

今週の朝礼(2/17)

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝礼を運動場で行いました。校長先生からのお話です。
 布袋小は、たくさんのボランティアさんにお世話になっています。登下校で毎日お世話になる交通安全ボランティアをはじめ、本の読み聞かせや授業でもお世話になっていますね。校長先生はお世話になるばかりで、学校からお礼ができないことをいつも申し訳ないなと思っていました。この気持ちをあるボランティアさんに伝えました。「いつもすみません。お世話になるばかりで、何のお礼もできなくて」と校長先生が言うと、その方は、「そんなことは、いいんですよ。子どもたちの笑顔が見られれば十分です。元気をもらえますから」と、言ってくださいました。
 皆さんは登下校の時、笑顔であいさつができていますか。相手の目を見て、笑顔であいさつをし、感謝の心を伝えて欲しい思います。布袋小の子は、あいさつが明るく元気にできる子であって欲しいと願っています。
 週番の先生からは、今週の週訓「身の回りの整理・整頓をしよう」についてお話がありました。
 朝礼終了後、児童代表の号令で、学級ごとに元気よく行進して教室に入ることができました。
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校通信「夢ひろば」

学年通信1年

学年通信2年

学年通信3年

学年通信4年

学年通信5年

学年通信6年

給食献立

その他

ほけんだより

レシピ集

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421