最新更新日:2024/06/19
本日:count up35
昨日:512
総数:2179649
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

学校給食週間 4日目 (1/29)

画像1 画像1
 学校給食週間、4日目。今日は、名古屋の郷土料理を味わいます。
 献立は、五目きしめん、牛乳、名古屋コーチンメンチカツ、ほうれん草のおかかあえ です。
 きしめんは、麺が薄く幅が広いのが特徴で、名古屋の郷土料理として知られています。名古屋コーチンは、明治時代に、元武士の兄弟が、中国のにわとりのバフコーチンと愛知県のにわとりとをかけあわせてつくったものです。愛知の名古屋コーチン、秋田の比内地鶏、鹿児島のさつま地鶏は、日本三大地鶏として、とてもおいしい鶏肉とされています。
 今日も味わいながら、楽しく給食の時間を過ごすことができました。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校通信「夢ひろば」

学年通信1年

学年通信2年

学年通信3年

学年通信4年

学年通信5年

学年通信6年

給食献立

その他

ほけんだより

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421