日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

第1回 学校保健安全委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、第1回 学校保健安全委員会を開催しました。その内容を簡単に紹介します。

1 学校保健・学校安全・食育指導計画について;各担当者から説明しました。
2 本年度の健康診断の結果について;発育状態、肥満度から見た体位、視力について、内科・眼科・耳鼻科の検診結果、歯科検診の結果、う歯の罹患率、う歯の保有率、う歯の保有状況 を紹介しました。

3 生活チェックシートの取組について;明日以降、順に紹介します。

4 各学年での様子について;歯みがきの様子や外遊びなどの様子を報告しました。

5 家庭での生活習慣について;参加していただいたPTAのみなさんに、家庭の様子を説明していただきました。

6 学校医、学校薬剤師の先生の話;全体を総括していただきました。
 特に、ゲーム・動画で夜更かし → 朝寝坊 → 朝食を食べない の悪循環が生育にも悪影響を及ぼすという話を伺いました。

7 PTA会長あいさつ;親の態度が子どもに影響する。親がまず範を示したい。

みなさん、ありがとうございました。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/28 学校保健安全委員会
6/29 ALT
7/2 クラブ4
7/3 ALT

PTA

その他

ほけんだより

道徳教育の歩み

江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421