最新更新日:2024/06/21
本日:count up13
昨日:250
総数:1193168
今週の目標は、「自分の役割を守って、もくもく掃除をしよう」です。

読み聞かせの本の紹介 9月13日

古東っ子のみなさん。読んでもらった本の内容を思い出してみましょう!
保護者のみなさま、ご家庭で同じ本がありましたら、もう一度家庭で読み聞かせをしてみてはどうですか?
「ほたる」のみなさま、そして研修部のみなさま、読み聞かせの記録としてご活用ください。

今日は1・2・3・5年と78910組でした。

《PTA研修部》
【2の1】  しんけんしょうぶだるまさんがころんだ じめんのしたにはなにがある 
【2の2】  ねむるまえにタマは にんぎょうのおいしゃさん ちがうちがう 
【2の3】  ほんのなかのほんのなかのほん いただきますのおつきさま さかなはさかな
【2の4】  チコちゃんに叱られる やきざかなののろい
【78910組】 ちか100かいだてのいえ わらっちゃった

《読み聞かせボランティア「ほたる」》
【1の1】  ねえ、どれがいい? とべバッタ 
【1の2】  ノラネコぐんだんアイスのくに うしはどこでも「モ〜!」 ぜったいおしえちゃダメ? うえきばちです
【1の3】  (大型絵本)ぶたくんと100ぴきのおおかみ うんこ えがないえほん
【1の4】  わんぱくだんのたからじま
【3の1】  どうするどうするあなのなか 串かつやよしこさん きりみ
【3の2】  そらまめくんのベッド ぐりとぐら はらぺこあおむし
【3の3】  おそうじ隊長 ぶたのたね たこのえいかのえ
【3の4】  ねむりのはなし ハロウィーンってなあに?
【5の1】  いったいぜんたいどうなっていたことが ちいさなあなたへ
【5の2】  ぶたぶたくんのおかいもの らったくんのばんごはん
【5の3】  さかさま いちばんしあわせなおくりもの
【5の4】  おおきな木 あみ
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/17 委員会(前期最終)
9/21 中学校体育大会
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208