今週の目標は、「時間いっぱい静かに掃除をしよう」です。

3年生「迷路作り」

算数の学習で迷路作りを行い、
今日は実際に友達の作った迷路で楽しみました。

テーマを決めて作っている子や
難しそうに見えるようにした子など
たくさんの工夫が見られました。

班で楽しく迷路に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 クリスタルアニマル鑑賞会

 図工の学習で光を通す材料を使用し、「クリスタルアニマル」を製作しました。図書館やパソコンルームを暗くし、各学級で点灯式を行いました。一斉に光るととてもきれいでした。
 材料集めにご協力いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年:図工 「ファンタジーライトをつくろう」

 ペットボトルのような透明の容器を使って、自分だけのライトを作っています。できあがってライトを灯すと、感動するかも・・・。完成が楽しみです。
画像1 画像1

3年:保健体育 「健康な生活」

 健康に過ごすために、必要なことを考えています。毎日、意識して生活すると良いですよ。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/25 PTA全委員会
学校保健委員会
第4回 学校運営協議会
11/29 朝会
読書週間(〜12月9日)
11/30 クラブ

歯っぴー通信

学校通信

お知らせ

江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208