最新更新日:2024/06/12
本日:count up2
昨日:265
総数:1191082
今週の目標は、「決められた掃除場所で隅から隅まで掃除をしよう」です。

3年生 ふくしってな〜に

画像1 画像1
 本日は総合の授業で、江南市社会福祉協議会の方を講師としてお招きして、「福祉」について学びました。
 身の回りにあるユニバーサルデザインに実際に触れてみて、どんな工夫があるのか、どんな人が助かるのかを考えました。普段何気なく使っている物にも、様々な工夫があることがわかりました。
 「ふだんの くらしを しあわせにすること」の存在を感じることができました。

3年生 学校の周りをみてみよう

画像1 画像1
 社会の授業で、校内探検に出発!今日は、学校の周りにどんな建物や施設があるかを知るために、屋上から校舎の周りを眺めました。
 普段なかなか入ることのできない場所なので、「厚生病院があるよ!」「自分の家が見えそう!」と、様々な建物を見つけては、終始楽しそうな様子でした。

3年生 空きようきのへんしん

画像1 画像1
空き容器に紙粘土をくっつけて、ペン立てをつくりました。
紙粘土を混ぜて色をつくったり、ねん土べらを使ったりして、形にしました。
おうちで使うのが楽しみですね。

3年生、がんばっています!

画像1 画像1
 今週の土曜日は運動会。おうちの人にかっこいい姿を見てもらうため、3年生たちはみんな一生懸命です。全体での練習だけでなく、各クラスでも細かく振り付けの確認を行っています。本番までに完成度を高めて行きたいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/22 PTA全委員会
2/23 天皇誕生日
2/26 14:35一斉下校
2/27 【15:00一斉下校】
2/28 【15:00一斉下校】
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208