今週の目標は、「自分の役割を守って、もくもく掃除をしよう」です。

【4年生】土曜参観

本日は、お忙しい中足を運んでいただき、ありがとうございました。
子ども達もいつも以上の笑顔でロケットづくりに取り組むことができました。
完成品を飛ばすのはしばらく後になるかと思いますが、また記事を上げさせていただきますので、お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】 五条川右岸浄化センター

今日は春の校外学習で岩倉市にある右岸浄化センターに行ってきました。
自分たちが使い終わった水がどのように処理されているかを実際に見ることができ、学校に戻った後に書いた振り返りもより一層熱がこもっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】 今週の様子

来週はいよいよ校外学習!
事前学習にも熱が入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】2年生とペア交流 第一回!

今週は、2年生とのペア交流があり、お互いの名刺を交換しました。2年生に優しく話しかけたり、遊びを楽しんだり、良い時間が過ごせました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】 もうすぐ運動会!

いよいよ今週末に迫った運動会!
練習できる時間も残りわずかとなり、全力で取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】 連休が明けて

3連休・4連休が過ぎ、久しぶりの登校でしたが、子どもたちの元気な顔が輝いています。
1時間目から学年で運動会の練習に励みました。給食では、江南市の銘菓であるサンキラをほおばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】 運動会 学年練習

今日から運動会の学年練習が始まりました。
昨年度練習したことを思い出しながらクラスで力を合わせて頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】2・4組 50m走

今週は2・4組が合同でで50m走の計測をしました。
力いっぱい走る姿がとても輝いています。1・3組は来週行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】今週の様子

休み時間は元気に体を動かしたり、教室で友達と過ごしています。授業では、積極的に発言したり、話し合い活動に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】 授業の様子

各クラスでいよいよ本格的に授業が始まりました。
新たなクラスメイトとともに、学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 朝会(6月)
6/18 クラブ4
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208