今週の目標は、「時間いっぱい静かに掃除をしよう」です。

5年自然教室 班長会

画像1 画像1
班長会で一日の活動の振り返りをします。明日も楽しい時間が過ごせるやうにしっかり反省をしています。


5年生自然教室 キャンプファイヤー終了

画像1 画像1
楽しい時間はあっという間です。ファイヤーロードで退場します。


5年自然教室 スタンツ

画像1 画像1
各学級が練習したスタンツが始まりました。盛り上がってます。

5年生自然教室 キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火の神から火を授かり、キャンプファイヤーが始まります

5年自然教室 夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
手指消毒、検温をしてご飯です。トンカツがおいしそうですね。

5年自然教室 夕食前

画像1 画像1
とてもきれいな夕陽です。

5年自然教室 夕刻

画像1 画像1
活動を終え、陽が傾いてきました。もうすぐ夕食です。

5年自然教室 ウォークラリー4

画像1 画像1
画像2 画像2
ウォークラリー、最後のグループが到着しました。さわやかな気候、おだやかな海。心地よい疲れを感じています。

5年自然教室 ウォークラリー3

画像1 画像1
ウォークラリーも終盤です。ここは一番遠いチェックポイントの野間灯台です。

5年自然教室 ウォークラリー2

画像1 画像1
砂浜を歩いています。いろんな事や物を見つけたり、気付いたりして進みます。

5年自然教室 ウォークラリー

画像1 画像1 画像2 画像2
ウォークラリーに行ってきます!

5年自然教室 昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
食事の時間です。メニューは、ハンバーグ、スパゲティなど。おいしそうですね。


5年自然教室 学年写真

画像1 画像1
全員で写真をとりました。

5年自然教室 施設

画像1 画像1
画像2 画像2
自然の家の宿泊棟と施設から見える伊勢湾です。

5年自然教室 入所式

画像1 画像1
画像2 画像2
自然の家の所員の方から、いつもと違う体験をたくさんできるといいですね、というお話しがありました。楽しみですね。

5年自然教室 到着

画像1 画像1
画像2 画像2
自然の家に着きました。

5年自然教室 阿久比

画像1 画像1
阿久比で休憩です。あと1時間ぐらいで自然の家に到着予定です。

5年自然教室 出発式

画像1 画像1
いよいよ美浜に出かけます。楽しみです。

5年生 明日から自然教室です!

 明日から2日間の自然教室が始まります。これまで、それぞれが自然教室に向けてたくさん準備をしてきました。お天気にも恵まれ、素敵な思い出を作る準備は整いました。あとは、みなさんの行動次第です。仲間と協力し、楽しい二日間にしましょう。
画像1 画像1

5年:「自然教室」に向けて

 今朝、自然教室で行う「分火の儀式」に向けて、トーチ棒に火を付けて練習しました。けがのないようにしっかり練習しておきます。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/8 QUアンケート
11/9 委員会

歯っぴー通信

学校通信

お知らせ

江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208