今週の目標は、「時間いっぱい静かに掃除をしよう」です。

語源は外国語!?意外な日本語!【日本語教室】

画像1 画像1
1. お転婆(おてんば)
男勝りな女の子を指す言葉ですが、これは実はオランダ語の"Ontembaar"(手に負えない)が語源だと言われています。(諸説あり)

The japanese word "Otenba" means a girl who acts like an active boy in Japanese but it's actually said that this word is from Dutch :) "Ontembaar" in Dutch is the origin.(there're various theories though)

2. 瓦(かわら)
日本の伝統的家屋の屋根にあるものですね。これは実はサンスクリット語の"Kapala"(覆う、頭蓋骨)が語源だと言われています。

The Japanese word "Kawara" means a roof with tiles but it's actually from the word "kapala" in Sanskrit. It means like "cover", "skull" :)


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/29 クラブ
6/30 健康推進学校実地審査
7/1 メディアコントロール週間 〜7日
7/2 古東教育後援会
7/5 朝会・一斉下校14:35
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208