最新更新日:2024/06/14
本日:count up92
昨日:257
総数:1191701
今週の目標は、「決められた掃除場所で隅から隅まで掃除をしよう」です。

名言紹介【日本語教室】

画像1 画像1
「誰もが才能を持っている。でも能力を得るには努力が必要だ。」
by マイケル・ジョーダン


"Everybody has talent, but ability takes hard work."
by Michael Jordan


努力の価値や大切さを感じさせられる名言ですね!
This makes us feel the value and importance of your efforts!

学習日本語【日本語教室】

画像1 画像1
普段会話で使う言葉と、学習に出てくる言葉にはかなり違いがあります。
日本人でも、例えば「けいべつ(軽蔑)する」という意味は分かっても、「べつじょ(蔑如)する」という意味が分からなかったりもします。(同様の意味です)
日本語にはほとんど同じ意味でもまったく違う言葉がたくさんあります。

「長さ」は分かるけど、「距離」が分からない子もいるでしょうし、「道のり」という言葉は算数でしかほとんど使わない気がします。
そういう言葉を一つ一つ個別にていねいに教えてあげることができるのも、日本語教室の魅力の一つではないかなと思います♪

また、「巻き尺」という名前やその道具の使い方などもていねいに教えることができます。
子どもは楽しそうに活動しながら、算数と日本語を両方同時に学んでいました♪


There is a considerable difference between the words we usually use in conversation and the words you study in learning.
Even Japanese people, for example, may understand the meaning of "Keibetsu-suru" but not the meaning of "Betsujo-suru". (Almost same meaning)
There are many words in Japanese that have almost the same meaning but are completely different.

Some students may know the word "Nagasa" but not "Kyori", and I feel that the word "Michinori" is rarely used.(Only in math, arithmetic)
I think that being able to teach such words individually and carefully is one of the attractions of the Japanese language class.

I can also carefully teach the name "tape measure" and how to use the tool.
the student was learning both math and Japanese at the same time while having fun :)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/6 朝会
9/7 委員会
9/8 5年自然教室説明会→延期
9/9 学校防災委員会
9/10 あいさつデイ
6年修学旅行説明会中止→動画配信

歯っぴー通信

学校通信

お知らせ

江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208