最新更新日:2024/06/13
本日:count up71
昨日:237
総数:1171974
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

おはなしナンジャモンジャだより

 読み聞かせボランティア。
 おはなしナンジャモンジャです。
 1月23日(火)24日(水)25日(木)の3日間、全クラスの教室を回り、朝の読み聞かせを行います。
 キラキラした表情で、絵本や紙芝居を聞くこどもたちの姿に、わたしたちメンバーは、いつも元気と癒しをもらっています。
 ナンジャモンジャの活動に興味がある方、 絵本やこどもが好きな方。朝読みの様子を見学にいらっしゃいませんか??

 下記のURLをタップして頂き、見学に入りたいクラスの日程をチェックしてください。

 https://drive.google.com/file/d/1H-LjWsMVjMUxda...

 8:20に来賓玄関でお待ちしております。

おはなしナンジャモンジャだより

 読み聞かせボランティア、おはなしナンジャモンジャです。

 1年間を通して、授業前の朝読みや昼放課の昼読みを行い、こどもたちと共に絵本の世界を楽しんでいます。
 今回は、7月の星のお話会と11月のナンジャモンジャデーの活動報告のおたよりを、配付致しました。
 こどもや絵本が大好きな方。
 読み聞かせに興味がある方。
 ぜひぜひご連絡ください!!
 おたよりにあります用紙を、お子さまを通じて、担任の先生へ渡してくださいね。
お待ちしております!!

 リンク
 https://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/231002...

ナンジャモンジャデー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日はナンジャモンジャデーです。わかくさの時間、給食の時間、昼放課に、おはなしナンジャモンジャのみなさんに読み聞かせをしていただきました。
 放送やペープサートで、目と耳でおはなしを楽しみ、児童はとても充実した時間を過ごすことができました。
 おはなしナンジャモンジャのみなさん、今週はたくさんの読み聞かせをしていただきありがとうございました!

おはなしナンジャモンジャさん★朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 わかくさの時間に、おはなしナンジャモンジャのみなさんに学級で読み聞かせをしていただきました。
 どの学級も真剣に聴き入っていたり、笑いが起きたり、素敵な時間が過ごせたようです。おはなしナンジャモンジャのみなさん、本日もありがとうございました。

おはなしナンジャモンジャさん★昼の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 昼放課に、おはなしナンジャモンジャのみなさんに読み聞かせをしていただきました。ナンジャモンジャさんとの「やきいもじゃんけん」から始まり、「どうぶつたいじゅうそくてい」の読み聞かせもとても楽しそうに聞いていました。
 おはなしナンジャモンジャのみなさん、とても楽しい読み聞かせの時間をありがとうございました。

おはなしナンジャモンジャさん★朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝のわかくさの時間に、ナンジャモンジャさんに読み聞かせをしていただきました。
 ストーリーテリング、絵本、大型絵本、紙芝居など、普段はあまり見ることのない方法での読み聞かせに、児童も夢中です。
 今週はナンジャモンジャさんによる読み聞かせやクイズなどがあり、盛りだくさんです!おはなしナンジャモンジャのみなさん、明日も宜しくお願いいたします。

おはなしナンジャモンジャ 昼読み

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月17日(火)に、おはなしナンジャモンジャの皆様に、昼読みをやっていただきました。
 今回から多目的室で昼の読み聞かせを行います。子どもたちと読み手のボランティアさんの距離がぐっと近くなりました。
 おはなしナンジャモンジャの皆様の読み聞かせを、子どもたちが楽しみにしています。
 また、よろしくお願いいたします。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
「冷やし中華」
 冷やし中華は冷たくて酸味が利いた夏の代表的な料理です。ハムや野菜などで具材をたっぷりのせると、一品で栄養バランスをよくすることができます。

大根栽培 草刈り 耕運

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月13日(水)に、宮田小学校支援ボランティアの皆様が、大根栽培のために草取りや耕運をしてくださいました。
 3年生は、14日(木)に、大根の種まきをする予定です。
 宮田小学校支援ボランティアの皆様。早朝より、とても暑い中、草取りや耕運をしていただき、本当にありがとうございました。
 明日は、いよいよ種まきです。3年生みんなが楽しみにしています。よろしくお願いいたします。

草刈り(宮田小学校支援ボランティア)

画像1 画像1
画像2 画像2
 8月21日(月)に、宮田小学校支援ボランティアの皆様に、草刈りをしていただきました。
 連日、猛暑が続き、朝から暑い日となりましたが、多くの宮田小学校支援ボランティアの皆様にお集まりいただきました。
 大変暑い中、草刈りをしていただき、本当にありがとうございました。
 今後とも、よろしくお願いいたします。

サツマイモ栽培 草刈り

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月21日(金)は、早朝より宮田小学校支援ボランティアの方々にお集まりいただき、サツマイモ畑に生えている草を刈っていただきました。
 連日、暑い日が続いている中で、朝から気温がぐんぐん上昇し、大粒の汗を流しながらの作業となりました。
 宮田小学校支援ボランティアの皆様。本当にありがとうございました。

「おはなしナンジャモンジャ」の主な活動

 「おはなしナンジャモンジャ」の主な活動について、「配布文書」に掲載しました。
 ご確認ください。

 「おはなしナンジャモンジャ」の主な活動
  https://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/231002...

おはなしナンジャモンジャさん★朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の朝、学級での読み聞かせをナンジャモンジャさんにしていただきました。先日は大雨のため延期になってしまったので、待ちに待った読み聞かせでしたね。児童はじっくり本を見て、耳を傾け、お話の世界に入り込んでいました。
 おはなしナンジャモンジャさん、素敵な朝の読み聞かせをありがとうございました!

おはなしナンジャモンジャさん★朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の朝、おはなしナンジャモンジャさんに学級で読み聞かせをしていただきました。先週と同じく様々な方法で読み聞かせをしてくださり、前のめりになって聞いている児童もいました。
 おはなしナンジャモンジャさん、本日もありがとうございました!
 まだの学級は、木曜日に読み聞かせがあります。楽しみに待っていてくださいね。

おはなしナンジャモンジャさん★朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の朝、お話しナンジャモンジャさんに学級で読み聞かせをしていただきました。大型絵本やストーリーテリング、紙芝居で読み聞かせをしていただき、児童からは「おもしろかった」「悲しいお話しだった」など、様々な感想が飛び交っていました。
 おはなしナンジャモンジャさん、本日も素敵な読み聞かせをありがとうございました!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/16 クラブ(クラブ見学)
1/18 5限:6年宮田小中学校生活説明会(体育館)
1/20 PTA全委員会
1/22 【A週】
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342