令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

2016.2.8 トイレクリーニングを実施しました

画像1 画像1
先日の学校評価では、自由記述欄に以下のような記述がありました。

・清掃はされていますが、トイレの改修工事が行われると清潔なイメージになるのではないでしょうか?

トイレをきれいにしたい思いは以前からありました。
ちょうど、年度末となり、学校予算内でなんとか対応できる目処がついたためこのタイミングで、専門業者による、トイレクリーニングとコーティングを実施しました。

作業は、校舎内、体育館、運動場の全てのトイレが対象です。土曜日にまる一日かけて行っていただきました。大変な作業だったと思います。コーティングが完全に乾くのに1日かかるため、週末の作業にしていただいたのです。

すると、あえて、ここに写真は載せていないのですが、汚れはもちろんなく、コーティングの効果もあり、どの便器もピカピカに輝いています。排管の中もきれいにしていただいたので、低学年のトイレから漂っていた臭いもほとんど感じません。その変容に驚きです。

ご意見にあるよう「改修工事」をしていただければ、そんなありがたいことはないです。おそらくそのようなことをしようとすれば、不公平が出ないよう、市内の学校全てを実施する必要があり、多額の市の予算を計上する必要があることは想像できます。
そこで、本校の配分予算の中で、独自にこの度のような形をとらせていただきました。

引き続き、子どもたちには、きれいに使用してもらい、清掃も含めて美しさを維持してもらいたいと思っています。
古北っ子の皆さん、よろしくお願いしますね!
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/8 心のアンケート実施
2/9 委員会
2/10 あいさつの日
2/12 新入学児一日入学
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924