最新更新日:2024/04/16
本日:count up29
昨日:577
総数:2020329
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

委員会活動

画像1 画像1
今日の5時間目は、委員会でした。
常時活動の確認をしたり、委員会の企画について話し合ったりしました。
学校生活をよりよくしていくために、5・6年生、がんばっています。

今日の給食(4月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上段)給食の写真
(下段)栄養教諭が作成した「毎日給食だより」を掲載

【今日の献立】
・ご飯
・牛乳
・とり肉のから揚げ
・春キャベツのツナ和え
・かきたま汁

【献立メッセージ】
 卵は完全栄養食と呼ばれるほど栄養豊富な食品です。良質なたんぱく質だけではく、脂質やビタミンA、ビタミンB群、鉄なども多く含まれています。

認証式・ペア交流

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は朝礼の時間に認証式を行いました。
前期議員・前期学級委員・通学班班長など、学級や学校のためにがんばる気持ちを高めました。
お話の中でもありましたが、代表の児童はもちろん、そのメンバーを支える周りの力が大切です。協力してがんばっていきましょう。

チャレンジタイムには3年生とのペア交流を行いました。
名刺交換やゲームを通して、ペア同士の仲を深めることができました。
水曜日の新入生歓迎会でもペアの子と一緒にがんばりましょう。

今日の給食(4月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上段)給食の写真
(下段)栄養教諭が作成した「毎日給食だより」を掲載

【今日の献立】
・ご飯
・牛乳
・めばるの塩焼き
・たけのこの含め煮
・じゃがいもと生揚げのみそ汁

【献立メッセージ】
 春の味覚たけのこは、成長が早く、土から芽が出てから10日ほどで竹になります。土の中から地上に顔を出す前に掘り出したたけのこは、柔らかくおいしいです。

週の予定(4月15日〜19日)

画像1 画像1
■4月15日(月)
・認証式(体育館)
・耳鼻科検診2・6年
・14:55一斉下校

■16日(火)
・委員会活動
・身体測定・視力測定・聴力検査1年
・1〜4年13:30、5・6年14:30下校

■17日(水)
・新入生歓迎会
・歯科検診3年・2の1・2の2
・1・2年14:55、3〜6年15:45一斉下校

■18日(木)
・全国学力・学習状況調査(国・算)6年
・聴力検査3年
・14:55一斉下校

■19日(金)
・身体測定・視力測定・聴力検査 かがやき1〜5組
・14:55一斉下校

1年生 1週間よく頑張りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入学してから、1週間が過ぎました。
1年生のみなさんは、初めてのことにも元気いっぱいチャレンジしています。

 初めての名前書き、係決め、給食、避難訓練、放課遊び、掃除、ランドセルの片付け・・・全てに『はじめて』が付きますね!下校の場所も随分と覚えられました。

 また、古知野北小学校には、通学班の班長さんや副班長さんをはじめ、たくさんの優しい人がいるので、困ったときはすぐに助けてくれます。

 桜の木の下で、写真も撮りました。今しか撮ることができない写真。宝物がたまっていきます。

 今週もよく頑張りました!来週からはお勉強も始まります。一緒に楽しく勉強しましょうね。土日、ゆっくり休んでください。そして、月曜日元気な顔を見せてくださいね。

 またね!ブラボー!!

2年生 1週間頑張りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は、仲間と交流を深めたり、目標を立てたり、ペアと出会ったりといろんなことにチャレンジ取り組みましたね。元気に学校にきて、どんどん進めていく2年生に驚かされました。5年生のペアではまだ年下ですが、来週出会う1年生ペアとは年上。お兄さん、お姉さんです。その意欲も満々。素敵なカードを届けましょうね☆
 日差しもだんだん強くなり、1週間がんばったので体も疲れていると思います。週末、ゆっくり休んで、また来週いろんな挑戦をしてきましょう!!

3年生になって、1週間がたちました!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日で3年生になって1週間が経ちました。3年生のみなさんは、勉強に運動、仲間づくり、どんなことにも一生懸命取り組んでいます。

理科では、校庭に出て、春の生き物を探しに行っています。
算数では、かけ算の復習をおこない、3年生の学びをスタートしています。

今日の給食(4月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上段)給食の写真
(下段)栄養教諭が作成した「毎日給食だより」を掲載

【今日の献立】
・麦ご飯
・牛乳
・ポークカレー
・メンチカツ
・大根豆腐じゃこサラダ

【献立メッセージ】
 学校給食のカレーは、甘口、辛口の2種類のルウを使用しています。また、チャツネやすりおろしりんごを入れることで優しい甘味とコクが増します。

今日の古北っ子(^^♪ 4/12

画像1 画像1
履物をそろっている様子は、見ていてとても気持ちがいいです。
ほんのちょっとした一つ一つの心がけを、これからも積み上げていきたいですね。

今日の古北っ子(^^♪ 4/12

画像1 画像1
画像2 画像2
とても温かい日差しの中で、運動場で元気に遊んでいます。
桜の木あたりでは、桜の花びらが落ちてくるのを帽子で取ろうとする姿もありました。

1年生 給食

昨日から給食がスタートしました。
1年生も給食の配膳の仕方をしっかりと学び、おいしく給食をいただいています。
画像1 画像1

今日の古北っ子(^^♪ 4/11

画像1 画像1
4年生がクロムブックをもって、運動場で写真を撮っていました。
校庭の草花の写真を集めていました。きれいに写真に収めることができたかな?

4年生が始まって

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から5時間授業も始まり、本格的に4年生としての学校生活が始まっていますが、みんな元気な姿を見せてくれています。
昨日今日と学年集会や身体測定、避難訓練などの行事もありました。学年や学校全体で活動することも多くありましたが、4年生らしく下級生のお手本となるような行動ができていました。これからも、高学年らしい姿をたくさん見せてくださいね。

3年生 新学期、新しいことがたくさん!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は新学期初の5時間授業で、給食や掃除が始まりました。
また、初めての理科の授業、音楽のリコーダー練習などもスタートしました。
3年生はやる気いっぱいで新しいことにどんどんチャレンジしてくれています!

3年2組では、初めての理科の授業で生き物さがしをしました。
桜が舞い、春の季節が感じられる校内での生き物さがしに、みんな目を輝かせ、見つけた動物や植物と気づいたことをたくさん書いてくれました。

これからも仲間や先生と一緒に、積極的に学んでいきましょう!

1学期 避難訓練

画像1 画像1
避難訓練を行いました。
新しい教室からの避難です。避難経路や避難の仕方を確認しました。
「お(おさない)・は(走らない)・し(しゃべらない)・も(もどらない)」を意識して真剣に取り組むことができました。

今日の給食(4月10日) 令和6年度給食が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、給食が始まりました。
ホームページで給食を紹介していきます

(上段)給食の写真
(下段)栄養教諭が作成した「毎日給食だより」を掲載

【今日の献立】
・クロスロールパン
・ハンバーグのトマトソース
・カラフルサラダ
・春野菜スープ

【献立メッセージ】
 ハンバーグはドイツのハンブルグ生まれの料理が起源です。18世紀にアメリカに伝わるとき、英語でハンブルグをハンバーグという名前で呼ばれるようになりました。

今日の古北っ子(^^♪ 4/10

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は、動画を見ながらメダル作りをしています。新1年生を迎える会で手づくりのメダルを渡します。完成が楽しみです。

3年生 初めての学年集会をしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も朝から3年生の元気な声が北校舎の3階に響いていました。
金曜日の新しい仲間との新たな出会いを経て、3年生は今日も元気に学校に来てくれました。

今日は学年集会を行いました。学年集会では、各担任の自己紹介や学年レクをしました。
3年生の学年目標は「サンシャイン」です。
仲間同士温かい助け合いや応援をし、みんなが輝ける一年にしていきましょう。

1年生 元気にがんばっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
古北小に入学して3日目。
1年生のみなさんがんばっています!
ロッカーの使い方、下駄箱の使い方、体育館シューズの置き方、傘置き場の使い方などを学習しました。
下校の後の下駄箱も、きれいに整頓できるピッカピカの1年生のみなさんです!


また、1組は全員出席だったので、桜の下で集合写真を撮りました。
2組と3組は、「はじめての名前」をかきました。
とってもよい姿勢で書くことができましたね。

1組は次回名前書きの練習をします。
2組と3組はまた今度全員そろった日に撮りましょうね。



★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924