最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:201
総数:1187737
今週の目標は、「次の授業の準備をしてから休み時間にしよう」です。

5年生 初めての調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生になって、家庭科の学習が始まりました。まず「できる仕事から始めよう」という学習で、ガスコンロの使い方や包丁の使い方について学びました。そこで、初めての調理実習として、お湯を沸かしてお茶を入れ、きゅうりを切って、おいしく食べました。子どもたちは、お茶をちょうどいい濃さで入れることの難しさ、きゅうりを同じ太さに切ることの難しさを感じていました。この実習を生かして、家庭でもお手伝いをたくさんしてくれるといいですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/29 昭和の日
4/30 振替休日
5/1 家庭訪問2日目
5/2 家庭訪問3日目
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208