最新更新日:2024/06/24
本日:count up59
昨日:134
総数:1193491
今週の目標は、「反省会で『さしすせ掃除』がすべて守れるようにしよう」です。

2年生 おもちゃフェスティバル2日目!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、おもちゃフェスティバル2日目でした。昨日のおもちゃフェスティバル1日目の良かったこと、直していきたいことをもとに、今日のお店屋さんをひらきました。
 「いらっしゃいませ!!」「この景品がもらえます、ぜひ来て下さい。」「2年○組で××ができます!いかがですか?」など、大きな声で呼びかけをして1年生を呼び込んでいました。看板を持って呼び込みをする姿は、本当の“看板娘”“看板息子”というようで、微笑ましかったです。そして、廊下を歩いていると折り紙が貼られていました。何かな?と見てみると、なんとお店の案内の書かれた張り紙が!!隙間時間で、お客さんを呼び込む工夫があり、驚きました。また、一生懸命お店を開いていると、校長先生がお客さんでいらしてくださいました。呼び込みを頑張った成果ですね。
 1年生に優しく遊び方を説明したり、景品の案内をしたりする姿は、立派なお兄さんとお姉さんでした。子ども達の感想から、「たくさんのお客さんが来て、すごく大変でした」「1年生が喜んでくれたので、すごく嬉しかったです」というものがありました。このおもちゃフェスティバルを通して、友達と協力して何かを成し遂げる力や1年生の子に優しく接する思いやりの力が高まったと思います。これからの学校生活が楽しみです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/24 委員会
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208