今週の目標は、「時間いっぱい静かに掃除をしよう」です。

7月1日からの清掃活動 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生による1年生への清掃のお手伝いも始まりました。

教室では、6年生のお姉さんに続いてほうきできれいに掃いています。
外そうじでは、草の抜き方を教えてもらっています。

7月1日からの清掃活動 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
手洗い場の清掃では、ビニール手袋を使用して丁寧に磨いています。
トイレは、ほうきによる掃き掃除とごみ集め、先生に指導を受けながらモップを利用しての床ふきに取り組んでいます。

7月1日からの清掃活動 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
7月1日から、フローリングワイパーを使用した教室・ろう下の掃除が始まりました。
使い方を先生から習って、安全で衛生的に清掃活動に取り組んでいます。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/1 卒業を祝う会
委員会(最終)
3/2 委員会(最終)
3/7 朝会(最終)

歯っぴー通信

学校通信

お知らせ

江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208