最新更新日:2024/06/21
本日:count up74
昨日:245
総数:1173640
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

お面をつけて

1年生の国語「ゆうやけ」のお話に出てくるくまさんやきつねさんの役、ナレーターの役になって、役割演技をしながらお話を読んでいきます。これまで、それぞれの登場人物の気持ちやそのときの様子などを勉強してきました。気持ちや様子が表れるように発表しました。友だちの発表の様子をしっかりと見て、よかったところを書いてまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そうじ

1年生もほうきやちりとりをうまく使いこなせるようになってきました。6年生も手伝ってくれています。『黙動』を意識して、そうじをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 6年修了式 6年給食終了
修了式(6年) 給食終了 5限下校(1〜4・6年)
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/22 給食終了
終了式 引率下校
3/23 終了式 引率下校
3/24 学年末休業
3/25 学年末休業
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342