最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:237
総数:1171666
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

1年生☆図工がんばりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月4日(木)、初めての図画工作科でした。
最初は、「にこにこおひさま」という作品です。
みんな自分だけのすてきなおひさまを描きました。
その後に、粘土をしました。みんな一生懸命にがんばりました。

1年生★初めての6時間授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月4日(木)、今日はなんと6時間授業でした。朝は「え!?6時間目もあるの!?」とびっくりしていた子も、最後まで一生懸命頑張っていました。
 今日は学習にがんばって取り組む姿勢を、1年生ではない先生にも褒めてもらえました。
 疲れがたっぷりたまってきたかと思いますが、あと一日がんばりましょうね。

1年生☆だるまさんがころんだ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月3日(水)、基本的な体育の準備運動を体験してから、「だるまさんがころんだ」で運動しました。
とっても楽しかった様子で、大人気の遊びになりました。
また、掃除についても少しずつ練習中です。

1年生★1日がんばりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月3日(水),1年生のようすです。だんだん疲れがたまってきていると思いますが、先生の話をよく聞いて頑張ろうとする姿が見られました。
 今週はあと二日ですね。一緒にがんばっていきましょう。

1年生☆手洗いと良い姿勢

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月2日(火)、手洗いをがんばっています。
休み時間にはきちんと手を洗っています。
良い鉛筆の持ち方にも取り組み中。
1つずつできることが増えてきました。

1年生☆楽しかった学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月2日(火)、学校探検をしました。
廊下を歩くので静かに歩行するように約束し、いろいろな教室を見学しました。
コンピュータ室は、パソコンがいっぱいでみんなで驚きました。
家庭科室は、鏡があって、楽しそうでした。

1年生☆今日からの宿題

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月1日(月)、今日からの宿題に、
「おんどく・あさがおかあど」「いくつといくつ」のカードが出ています。
音読の方は、今日は「いいてんき」を読んで記入して下さい。
明日からは、お子様と教科書の読みたいところを決めて、読んで下さい。
朝顔の水やりも頑張らせてあげて下さい。
また、いくつといくつカードは 
1うえから
2したから
3ばらばら のコースを選び
全部できたら◎、失敗が多ければ○。ぜんぜんできないようなら△で評価して下さい。
コース3 は、とても難しいので、苦手な人は 1 から始めるとよいです。

1年生☆通常日課スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月1日(月)、通常日課スタートです。
みんな一生懸命に頑張りました。
疲れて帰っていますので、ご飯をしっかり食べて、
ゆっくり休ませてあげて下さい。
また、朝ご飯はしっかり食べさせてあげて下さい。

1年生★通常日課スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月1日(月)、1年生のようすです。元気いっぱいの顔が見られて嬉しかったです。
 初めての通常給食、初めての掃除、初めての5時間授業、初めての低学年下校などなど・・・。初めてのことだらけですが、よくがんばっていました。
 今週は疲れて帰ると思います。ゆっくり休んでください。 
 
 低学年下校で途中まで迎えに来ていただき、ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342