最新更新日:2024/06/03
本日:count up71
昨日:234
総数:1169876
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

1年生★校歌を習ったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 宮田小学校の校歌には、「わかくさのように」という題がついています。
 音楽の時間に校歌を歌ってみました。先生が何度か手本で歌ったあと、先生なしでチャレンジしてみたところ・・・なんと!すぐにほとんど歌えるようになってなっていてびっくりしました。みんなのやる気は すばらしいですね!
 途中で校長先生が様子を見にいらっしゃいましたよ。

 また、朝の会・帰りの会の司会や授業の始めと終わりの号令など、日直の活動も本格的に始まりました!本日の日直さん、よくがんばりましたね。

 さて、明日の下校後はクラブのため、1〜3年下校となります。可能な限り手の空いている職員で各方面を回りますが、全ての通学班に付き添うことはできません。もしお手すきの方がいらっしゃいましたら、子どもたちの出迎えをお願いできたらありがたいです。ご協力をよろしくお願いいたします。

1年生★長いほうか、楽しく遊んでいます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 遊具の使い方を少しずつ勉強している1年生は,長いほうかに元気いっぱい外で遊んでいます!

 他学年のお兄さんお姉さんや兄弟と遊ぶ姿も見られました!

 明日も元気に登校してきてくださいね(^^)待っています♪

1年生★1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年2組・3組の写真です。

 6年生のお兄さんお姉さんが優しく声をかけてくれました。○×ゲームも盛り上がって楽しい時間になりました。

 お兄さんお姉さんが帰った後も,しばらくもらった「入学証」を眺めていました。

 ありがとうございました♪1年間よろしくお願いします(^^)

1年生★1年生を迎える会がありました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝のわかくさタイムに、「1年生を迎える会」がありました。
1年生は 6年生のお兄さん・お姉さんとペアになり、1年を通じていろいろな活動を行います。「入学証」のペンダントをプレゼントしてもらって、とてもうれしそうでした。
宮田小学校クイズも楽しかったですね。これでばっちり「宮田っ子」の仲間入りです。
 
 今週は月曜日から金曜日まで、フルタイムで毎日よくがんばりましたね!!週末はゆっくりと過ごして、月曜日からのパワーをたくわえてくださいね。

1年生★学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は,学年で体育館に集まって学年集会を行いました!学年で集まるのは入学式以来です。
 担任の先生の自己紹介や学級目標についてのお話を聞きました!先生の好きなものや特技を知れて盛り上がりました!
 その後,じゃんけん列車をしました!みんなで楽しく過ごすことができました☆

1年生★初体育!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の初めてシリーズは「体育」です。
宮田小学校の広〜い運動場には、たくさんの楽しい遊具があります。遊具の使い方をお話しした後で、さっそく遊んでみました。体育の着替えもばっちりきまっていますね!
 これから、いっぱい体を動かして遊びましょう。

1年生★初!ホームページ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初のホームページです。たくさんの方にご承認いただき、ありがとうございました。これから子どもたちの笑顔やがんばりをたくさん届けられるようにアップしていく予定です。ぜひごらんください。
 
 初めてのことだらけの1年生、昨日は初給食、今日は初発表に初ねんどと、たくさんのミッションをこなしています。毎日少しずつ、宮田っ子として成長していますね!!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342