最新更新日:2024/05/31
本日:count up94
昨日:284
総数:1169409
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

2年生★本を借りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 えほんのへやで、夏休み用の本を2冊借りました。本日持ち帰ります。
 なくしたり、汚したりしないように大切に扱ってくださいね。
  
 「本は心の栄養」と言います。休みの間、たくさんの本と出会えるといいですね。
 さあ、夏休みまであと 2日!!

2年生★明日からの懇談会 お待ちしています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日から3日間、個人懇談会を予定しています。
お忙しい中とは存じますが、日時をもう一度ご確認の上、お越しください。
 
 廊下には 図工「ひみつのたまご」の作品や 「しんぶんしとなかよし」の写真が、2の3となりのロビーには 学年の写真が掲示してあります。
 
 また、生活科ファイルも用意しておきますので、お待ちいただいている間にぜひごらんください。

2年生★お楽しみ体育!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の体育は「お楽しみ体育」!「逃走中」と「風船バレー」をして楽しみました。
汗をいっぱいかきながら、思いっきり体を動かして楽しめましたね。
 
 「逃走中」では、様々なミッションをこなし、ハンターたちの活躍ぶりもすばらしかったです。「風船バレー」では、最後「おしり」で風船を割って終了しました。
 
 さあ!夏休みまであと3日ですよ−!

2年生★体育館体育 ドッジボール

画像1 画像1
画像2 画像2
 暑い日々が続きますが,よくがんばっていますね。
今日は,1学期最後の体育館体育(8月の最終週も1学期ですが・・・)がありました。時間も短いことから,ドッジボールをしました。子ども達は,汗いっぱい体を動かし,楽しそうにやることができました。

2年生★夏休みまで もうひとふんばり!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月に入りました。ようやく梅雨も明けて、本格的な夏がやってきましたね。
今週は 短縮授業で3時間のため、あっという間に さようならの時間がやってきます。
夏休みまでもうひとふんばりですよ!

 国語の時間に「あったらいいな、こんなもの」発表会で、友達から人気があったひみつ道具の発表をしました。選ばれしみなさん、おめでとう!

 最後の写真は、きゅうりの赤ちゃんとミイラの写真です。土日に放置していたら・・・ますますかりかりになってしまいました・・・(T_T)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/10 山の日
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342