最新更新日:2024/06/16
本日:count up1
昨日:118
総数:1172610
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

2年生★レッツゴー!町たんけんver1 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お天気が心配でしたが、なんと!2年生がたんけんに出かけた朝の時間だけ雨がやみ、無事に野菜の苗を学校まで持ち帰ることができました。
 野菜の植え付けもできて、これから毎朝の世話も日課になりますね。

 とうはちさんでは、店内の見学もさせていただきました。たくさんの鉢や様々な野菜の苗、カラフルな花やサボテンなど、いろいろと見ることができ、とても楽しいたんけんとなりました。とうはちのみなさん、お忙しい中 本当にありがとうございました。

2年生★図工:「ふしぎなたまご」をかこう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工は「ふしぎなたまご」の作品に取り組んでいます。
 今日は大きなたまごにカラフルなもようを描き、そのたまごを割って中から飛び出したものの下がきをしました。

 来週は絵の具を使って仕上げをします。完成が楽しみですね。

2年生★初English&初1・2年下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなが楽しみにしている英語の学習がスタートしました。
 ルーイ先生、今年もよろしくお願いします。

 また、今日から1・2年下校がスタートしました。立候補して班長・副班長さんになった子、1・2年生のリーダーとして 上手に下校ができるように 力を発揮してくださいね。

2年生★ナンジャモンジャさん 今年もよろしくお願いします!

画像1 画像1
画像2 画像2
 本年度初のナンジャモンジャさんの読み聞かせがありました。
 子どもたちは 毎回すてきなお話を読み聞かせしてくださるのを楽しみにしています。
 今年もよろしくお願いします。m(_ _)m

2年生★GW明けでも 元気いっぱい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゴールデンウィークもすっかり終わり、通常の日課での生活が戻ってきました。
 今日は 2年生初めての 月曜日6時間授業ということで、どうかな・・・?と思っていましたが、どの授業も集中して最後の時間まで過ごすことができました。
  えらい!!!
 今週はフルで1週間あります。また、金曜日には 生活科の「町たんけん」を予定しています。学校の近くのいろいろな施設を見ながら「とうはち」までお出かけし、野菜の苗を受け取る予定です。

 季節の変わり目で体調を崩しやすいときでもありますので、健康に気を付けて過ごしていきましょう。

2年生★徒競走並びをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3連休明けでしたが、体育の時間はきびきびと行動する姿がすてきでした。
 スポーツフェスティバルの練習が進んでいます。今日は「徒競走並び」を覚えました。2年生では、50メートル走のタイムが近い子同士で走りますよ。

 授業中は、よい姿勢で漢字の練習をしたり、意欲的に挙手をしたりという姿が見られました。さすが、みんな「おたから いっぱい!」ですね。

 さて、来週からは特別日課が終わり、時間割表にある通りの日課となります。2年生は月曜日が初の6時間授業となります。下校時刻が遅くなりますのでご承知ください。

2年生★席替えをしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 初の席替えをしました。立候補して班長になった7人を中心に力と心を合わせていきましょう。
 
 明日からまた3連休、楽しんできてくださいね!!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
9/1 始業式 給食開始
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342