最新更新日:2024/09/20
本日:count up27
昨日:195
総数:1187545
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

2学期学年集会をしたよ(3年)

 12月20日(木)の3時間目に、2学期学年集会をしました。
 実行委員の子どもたちを中心に、クイズやゲームをしたり、歌を歌ったりしました。
 子どもたちは、スクリーンの写真を見ながら、様々な場面でがんばってきたことを振り返ることができました。
 また、3学期に向けてがんばっていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いのちの授業(3年)

 養護教諭の堀先生と、いのちの授業をしました。
 自分の命は、親や祖父母だけではなく、ずっと前のご先祖様から受け継がれている大切な命です。
 自分の命を大切にすることはもちろん、友達を思いやることの大切さも学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パンジーを植えたよ(3年)

 11月29、30日に、パンジーを鉢に植えました。
 3年生は、卒業式や入学式を彩るパンジーを育てます。
 子どもたちは、1人ずつ鉢に土を入れ、上手にパンジーを鉢に植えることができました。
 色とりどりのパンジーが春まできれいに花を咲かせるように、がんばって世話をしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おでんおいしかった♪(3年)

 11月28日(水)の5・6時間目に大根の収穫祭を行いました。
 先週塩漬けした大根をボランティアさんが本漬けする様子を観察し、材料や方法を教えていただきました。また、子どもたちが皮をむき、輪切りにした大根を使って作ったおでんをボランティアさんと一緒に食べました。おかわりする子が大勢いて、あっという間に売り切れてしまいました。
 最後には、これまで大根の世話をしたり教えたりしてくださったボランティアさんにお礼の手紙を渡しました。おいしい大根の育て方を教えてくださって、ありがとうございました!漬け物ができあがるのも楽しみです!

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大根の塩漬けをしたよ(3年)

 11月20日(火)の2時間目に、ボランティアさんに教えていただきながら、大根の塩漬けをしました。
 子どもたちは、前日、収穫した大根に塩をまぶす体験をしたり、ボランティアさんが大根を樽に敷き詰めていく様子を観察したりすることができました。
 1週間後に、大根がどのようになっているのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大根の収穫をしたよ(3年)

 11月19日(月)の2・3時間目に、大根の収穫を行いました。
 2学期の最初に畑で種から育てた大根が、こんなに大きく育ち、収穫できるようにまでなりました。
 畑から抜いた大根を見て、子どもたちは、「すごい!」「おもしろい形をしているのもあるよ。」と、うれしそうに話していました。
 今回、収穫した大根は、明日塩漬けにした後、本漬けを行い、沢庵にします。
 これからの塩漬けが、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

江南市内の工場見学に行ってきました!(3年)

 10月29日(月)、3年生は市のバスを利用して、江南市にある森永乳業の工場見学に行ってきました。 工場でどんな工夫がされているのかお話を聞き、アイスクリームの試食をして、工場見学をして・・・満足顔の子どもたち。社会科の学習で、発見してきたことを交流していく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練習を始めました!(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習発表会の練習が始まりました。セリフや動き、詩のかけ合い、歌などの練習をしました。また、休み時間には、リコーダー隊や指揮者のオーディションを行っています。
 みんなとてもよく頑張っています!

世界一のモンキーセンターに行きました!

 10月11日(木)に遠足で犬山市の日本モンキーセンターに行きました。モンキーセンターは、サルの種類が世界一多く、70種類のサルがいるそうです。サルだけでなくオオトカゲやイグアナ・カメなどの爬虫類をはじめ、ウサギやモルモットなどの様々な動物を見たり触れ合ったりする場もあり、子どもたちは目をキラキラさせていました。お昼のお弁当の時間は、グループで仲良く話をしながらおいしそうに食べていました。普段できない体験ができ、子どもたちも笑顔いっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スーパーマーケットの工夫をたくさん見つけたよ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月5日(木)の2・3時間目にザ・チャレンジハウスへ見学に行きました。お店の中を見学して、自分たちで工夫を見つけたり、働いている人にインタビューをしたりして一生懸命メモをとっていました。子どもたちは、普段見られないようなお店のバックルームや大きな冷凍庫に興味津津でした。ザ・チャレンジハウスのみなさん、ありがとうございました。

大根さん、大きく育ってね!(3年)

 10月2日(火)に大根に肥料をやりました。9月のはじめに種まきした大根は、もうずいぶん大きくなっています。根っこもずいぶん伸びていました。その根っこが十分養分を吸い上げられるように、畝の脇に肥料をやりました。ずいぶん深いところに肥料をまくことに子どもたちは驚いていました。
 ボランティアさんが10cm間隔で間引きをしてくださったので、これから大根はぐんぐん大きくなることでしょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リズムを合わせて・・・♪(3年)

 運動会まであと1日!3年生の「江南音頭」の練習はいよいよ大詰め。27日(木)の練習では、当日太鼓をたたいていただくボランティアの方に来ていただきました。
 今年度は江南音頭の前にボディーパーカッションを披露します。子どもたちのリズムがそろうか・・・当日をお楽しみに♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大根のたねをまきました!(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月10日(月)の1・2時間目に大根の種をまきました。 まっすぐに同じ間隔で種をまくため、クラスごとにボランティアさんの説明を受けて、足跡をつけてから、一人12粒ずつまきました。細かい大根の種を大事そうに握りしめて自分の番を待っている姿が印象的でした。これから、大根の生長を見守っていきます。
 ボランティアさん、朝早くから準備をありがとうございました!

運動会に向けて〜江南音頭〜

9月6・7日の2日間、地域のボランティアの方々に来ていただいて、体育館で江南音頭の練習をしました。児童も教師も汗だくになりながら、運動会に向けて一生懸命踊りました。2日間の練習の成果が出て、手の伸びがよくなり、表情も生き生きしていました。ボランティアの方々、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

熱中!!連凧作り(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月5日の6時間目に、市民まつりであげる連凧の絵を描きました。暑い中、各々が考えてきた絵を熱中してセロハンに描いていました。早く描けた子は、「見て見て!」と他の子に見せたり、まだ描いている子をのぞいて「かっこいい」「かわいい」と感心したりして楽しく活動していました。10月6日は、どんな凧があがるのか、とても楽しみです。
 

みんな元気に泳ぎました!(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月3日(金)の学年出校日に、水泳大会を開きました。水中かけっこ、水中じゃんけん、15mビート板レース、15m自由形、25m自由形、水中ボール拾いの6種目で競い合いました。とても暑い日でしたが、みんな元気よく競技に、応援に力を出していました。最後に、大・小プールで「洗濯機」をして終わりました。実行委員の子もみんなもとてもよくがんばりました!

1学期の学年集会を開きました!(3年)

 7月19日(木)の4時間目に学年集会を開きました。
 まず、じゃんけん列車を学年が一列になるまで続けました。それから、学年が一つの輪になって、「世界中の子どもたちが」を歌いました。最後に、「1学期がんばったこと」の発表を行いました。各クラスの代表者のスピーチをみんなで聞きました。どの子もそれぞれによく頑張った1学期でした。
 夏休みには楽しい思い出をたくさん作って、さらにパワーアップした姿に出会えることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きくなったよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の学年花壇で育てているヒマワリが、ぐんぐんのびています。雨間をぬって久しぶりに観察に行きました。子どもたちの背を超すヒマワリに、「ぼくの背より高くなっている。」「葉っぱは、わたしの手より大きい。」と、驚きの声を上げていました。
 これから、真夏の太陽の下、大輪の花を咲かせてくれるのが楽しみです。

宮田の昔を知ろう!(3年)

 7月4日(水)の6時間目に、ボランティアさんから、宮田の昔の様子についてお話をうかがいました。今の南野のあたりを船が通っていたことや、蚕の食べる「桑」の畑が一面に広がっていたことなどを教えていただきました。竹の道具や笛を見せていただき、子どもたちはたくさんメモをとっていました。
 どんどん宮田や江南に詳しくなっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい英語の学習(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年4組の2回目の英語の授業が、7月4日(水)に行われました。前の週に、他のクラスから楽しそうな声が聞こえていたので、子どもたちは楽しみにしていました。
 この日は、数字や天気の言い方の復習のあと、虫の名前を英語で練習しました。「キーワードゲーム」という、決められた単語が聞こえてきたら、ペアの真ん中においてある消しゴムを取るというゲームを楽しみました。てんとう虫「レディーバッグ」を「レディーガガ!」と言われたときにお手つきして取ってしまった子がたくさんいて、とても盛り上がりました。
 次の英語の時間が楽しみです!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/22 委員会
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342