最新更新日:2024/06/17
本日:count up74
昨日:118
総数:1172683
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

3年生 ついに!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生のみなさん,お元気ですか?

 ついに!!ヒマワリの花が咲きました!!(^O^)/
 まだ半分しか開いてなくて,開きたての状態でした!ほかのヒマワリもつぼみが大きくなってきて,これから咲くのが楽しみです♪

 ホウセンカの花もきれいに咲いています☆

 学校に遊びに来たときにはぜひ見てくださいね!
 

3年生 暑い中,たくさん花が咲きました♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生のみなさん,お元気ですか?

 暑い中ですが,ホウセンカとヒマワリも元気に育っています!

 ホウセンカはたくさん花が咲きました。様々な色の花があざやかに咲いています。

 ヒマワリも高くなって大きいものでは112cmにもなりました!花も開きそうです。

 これからの成長が楽しみです♪

3年生 よい夏休みを!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は夏休み前のまとめの会でした。

 休校が明けてからあっという間の2か月でした。本当に暑い中でしたが,子どもたちは毎日元気に過ごすことができました。保護者の皆様のおかげです。ご支援,ご協力いただきありがとうございました。

 また,今日で個人懇談会も終わりました。お忙しい中ご来校いただきありがとうございました。短い時間ではありましたが,お子様の様子を共有することができて嬉しかったです。

 2学期もよろしくお願いいたします。     3年担任一同

3年生 本日もご来校いただきありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
 個人懇談会2日目が終わりました。

 本日ご来校いただいた保護者の皆様,お忙しい中ありがとうございました。

 中央だつりと西だつりには3年生の集合写真や観察カードが掲示されています。

 お帰りの際に是非ご覧ください。

 明日ご来校いただく保護者の皆様,よろしくお願いします。

3年生 個人懇談会が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から,個人懇談会が始まりました。

 1日目にご来校いただいた保護者の皆様,お忙しい中ありがとうございました。

 2日目以降ご来校いただく保護者の皆様,よろしくお願いします。

 お待ちいただいている間,廊下の掲示物や国語の「こまを楽しむ」で書いた感想文をぜひご覧ください♪

3年生 楽しみながら練習しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の体育は「ポートボール」の練習をしています。

 ゲームを行うとどうしても密になってしまうので,始めと終わりの手洗いを徹底しながら,バスやシュートの練習を行っています。

 写真は,班で,パス,シュート,ブロック,ゴールに分かれて練習した様子です。

 楽しみながら練習しました!

3年生 1学期最後の道徳は…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期最後の道徳は「日曜日の公園で」という教材で勉強しました。

 友だちと何をして遊ぶかでけんかになってしまったとき,相手の意見も大切にしながら,自分の意見を伝えたり,相手の意見を聞いたりすることの大切さについて学びました。

 「ぼく」の気持ちになって,みんなで意見交換をすることができました♪
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342