最新更新日:2024/05/27
本日:count up15
昨日:303
総数:1168030
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

3年生★作文の推敲をしよう!&虫めがねで日光を集めよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の「食べ物のひみつ教えます」の学習では、作文に取り組んでいます。文章の組み立てを工夫したり、順序を表す言葉を使ったりしながら、読む人が読みやすく、自分の伝えたいことが伝わる文を書き、さらにお互いに読み合って推敲しました。お互いのために一生懸命読んで、「ここがわかりにくいよ。」「ここはこういうことを書いた方がいいんじゃない。」という声が聞こえてきました。
 理科は、日光を集めると明るさやあたたかさはどうなるかなという学習をしています。虫めがねで日光を集めると煙が出て、段ボールあ焦げるほど熱くなることにおどろきました。そして、虫めがねや火の扱いに気を付けることなども一緒に学びました。

3年生★芸術の秋、実りの秋

 今日は図工の時間に「モチモチの木」の絵の鑑賞会を行いました。
 大きな四つ切画用紙いっぱいにそれぞれの個性が光るモチモチの木が描かれており、教室を回りながら、友だちの作品の良い所を見つけることができました。その様子は芸術の秋と呼ぶにふさわしい心温まる光景でした。
 また、今日の給食ではデザートに柿がでました。みんな秋らしい果物をおいしそうに食べていて、実りの秋を感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生★ナンジャモンジャ読みきかせ&わりばしペンに挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週はナンジャモンジャウィークです。朝の時間にナンジャモンジャさんが読みきかせをしてくださいました。廊下に貼ってあるクイズにもほとんどの子が初日に取り組んでいました。ナンジャモンジャさん、いつも楽しいイベントをありがとうございます。

 図工は、わりばしを使って作る「わりばしペン」で字やもよう、絵を描く練習をしました。11月の終わりに、ある物の絵を描く予定で、そのために少しでも慣れておこうと挑戦してみました。なかなか上手にできたようで、本番が楽しみですね。
 さらに今日は、工作「くぎうちトントン」の作品を持ち帰りました。家の人にぜひ、力作を見てもらいましょう。

3年生★朝会&給食の様子

 今日の朝会では表彰伝達に引き続き、江南警察の警察官の方から交通安全講話をして頂きました。
 11月も半ばに差し掛かかり、日が暮れるのも随分と早くなりました。暗い時には明るい服や、反射板など、ドライバーから見やすい恰好で出かけることの意味や有用性を話してもらい、子どもたちは真剣な様子で聞いていました。
 また、今週は愛知を食べる学校給食週間ということで、愛知県で取れる食べ物を中心に、地産地消を意識したメニューが出ました。初日の今日も自分たちが住んでいる県でとれたおいしいものをみんな嬉しそうに食べていました。給食を食べることも子どもたちにとっては大きな学びの一つであると感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生★寒いけれど、元気いっぱい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 急に寒くなり、いよいよ冬が来たという気持ちになります。寒いけれえど子どもたちは元気いっぱいです。上着や防寒具もルールを守って使用して、風邪をひかないように気を付けていきましょう。
 プレルボールのチームリーダーもたくさんの人が立候補しました。やる気いっぱい!体育は、鉄棒の学習に入りました。各々自分の課題に取り組んでいます。

3年生★キックベース 3の1カップ開幕!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 季節が一気に進み、秋をとばして冬になってしまったような感じですね。
 朝、朝会で作品募集の表彰がありました。表彰された2人、おめでとう!

 体育の学習で、「キックベース3の1カップ」を開催することになりました。4チーム、総当たりで戦います。ルールにもかなり慣れ、テンポよく試合が進んでいきました。チームの仲間と力を合わせてレベルアップしていけるといいですね。

3年生★ことわざを調べたよ&ドッキリマイク

 今日は、国語の学習でことわざの学習をしました。自分の選んだことわざの意味を調べ、それを使った例文を作るという活動をしました。
 普段ことわざというものを使う機会の少ない子どもたちは、例文を作ることに悪戦苦闘しながらも一生懸命に考えていました。
 そして給食の時間には、本校のお昼の放送名物企画「ドッキリマイク」がありました。
全校生徒から無作為に選ばれた児童がインタビューを受けるこの企画に3年2組の生徒が選ばれ、全校に放送されました。学級でクラスの仲間の声が放送される様子を皆が温かい雰囲気で聞いている様子はとても微笑ましいものでした。
 今日は生憎の空模様でしたが、クラスでは頑張る姿や温かい雰囲気が多く見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生★あいさつ運動と図工「くぎうちトントン」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はあいにくの天気でしたが、あいさつ運動に参加しました。みんなそれぞれに「おはようございます」とあいさつできました。
 図工は「くぎうちトントン」の作成に入りました。初めて釘打ちした子も多い中、大きなけがなくできました。だんだん釘打ちに慣れて、楽しんでいました。

3年生★道徳「みんながくらしやすい町」って?

画像1 画像1
画像2 画像2
 道徳の学習で、ある場面の町の様子から、「みんながくらしやすい町」について考えました。町の中にいる親切な人を見つけ、どういう気持ちで行動しているのかを発表しました。お互いの顔が見やすいように「コの字」の座席になって聴き合いました。発表する人は、聴く人の顔を見ながら話すことを意識しています。

 この週末はぐっと気温が下がり、まるで冬を感じさせるような気候になるとの予報です。週末はあたたかくて、ゆっくりと1週間の疲れをとれるように過ごしてくださいね。

3年生★体育「プレルボール」&休み時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育は外での「キックベース」が終わり、体育館での「プレルボール」に入りました。これまでペアや円陣でラリーが続くように基礎的な練習をしてきて、今日はゲームをやってみました。ちゃんとゲームとして成立できて一安心。これから楽しくゲームしていきましょう。
 休み時間は、音楽で教えてもらったリズム遊びをしていた子がいました。ほほえましくて、写真をパチリ!クロームブックで検索するときには、国語で学習したローマ字打ちでがんばる姿もパチリ!

3年生★理科 鏡で実験しよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科は、「太陽の光」の学習に取り組んでいます。今日は鏡を使って、はねかえした日光がどのように進むのかや、鏡で日光をたくさん集めると、明るさやあたたかさはどのように変化するかを確かめました。
 太陽が雲に隠れてしまうことが何度もあって実験がなかなかうまく進みませんでしたが、グループの友達と協力しながら、楽しく実験をすることができました。
 次は、虫眼鏡を使った実験です。お楽しみに!

3年生★今日もいろいろ盛りだくさんです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で考えを発言したり、外国後でペア学習をしたり、休み時間は大繩跳び、体育はキックベース、理科は光の進み方を調べ、時間ごとにいろんな学習をしています。得意なことも、苦手なことも、みんなで一緒にがんばっているね!

3年生★音楽の授業の様子は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 久しぶりに音楽の授業の様子をお届けします。
 お邪魔したときには、リコーダーの練習の真っ最中でした。低いドを出すのは、なかなか難しいですね。
 その後、マイバラードの練習にいっしょに加わりました。大好きな曲をみんなと歌えて、とても楽しかったです。
 週末に向けて気温が下がる予想がされています。体調や服装に気を付けて過ごしていきましょう。

3年生★「みんなの前で話そう!」&理科「太陽の光」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「間違いをおぞれず・・・。」と言っても、やっぱりみんなの前で間違えるのは嫌だなあと思っている子が多い中、「違うかもしれないけど・・・、」と言いながらも、考えたことを発言できる子が少しずつ増えてきました。全体の場だからと構えず、友達と話すようにいろんなことを語り合い、学び合えたらと思っています。そして、たくさんの人が手を挙げて発言できるようになってきました。
 理科は「太陽の光」の学習に入り、今日は鏡を持って日光を自由に反射させました。その中で、「光はまっすぐどこまでも進んだ」「鏡を動かすと反射させた光も動いた」「鏡を手で半分隠すと光も半分になった」などなど科学的な気づきがたくさん出ました。いつも子どもたちは、遊びながら私の予想以上の気づきを教えてくれます。

3年生★国語「食べ物のひみつを教えます」

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語は「すがたをかえる大豆」の学習を終え、次は自分で選んだ食品についてみんなに知らせる作文を書こう、という活動に入りました。
 図書館司書さんに食品について書いてある本を何冊か選んでもらい、その中から自分の興味のある本を選んでテーマを決めました。作文の完成をめざしましょう。

3年生★宮小 大縄跳び大会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月に宮小恒例の大縄跳び大会が予定されています。
 3年生は、自分たちの中から回し手を出すので、今日お試しをして立候補した子の中から決定しました。
 3分間で何回とべるでしょうか?学級の最高記録を目指しましょう!

3年生★体育はプレルボール!

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館体育は、プレルボールというバレーボールを簡単にした種目に入りました。今日はペアや円陣でパス練習をしました。ボールを投げるのではなく、手で打つというのが難しい!力加減や方向が定まらないですね。これから練習して、ゲームを楽しみましょう!

3年生★新しい班長を決めました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 席替えのための班長決めを行いました。新しく一歩を踏み出してくれるといいなと思い、「クラスに慣れてきた今こそ、チャレンジするといいよ。」「みんなが助けてくれる。」と前々から声をかけていました。
 そして、今日、14人もの人が立候補してくれました。その中には、初めて立候補する顔ぶれも。「やってみよう!」という気持ちがうれしいです。自ら踏み出した一歩はおおきいです!これからもいろんなこと「やってみよう!」
 
写真は今回立候補した子と今班長をやってくれている子たちです。
みんなが輝く場所があるといいです。

3年生★芸術の秋を楽しみました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の1.2時間目は「芸術鑑賞会」で、「雨降り小僧」という劇を楽しみました。劇団の方々のすばらしい演技や思いが、みんなの心にも響いたでしょうか。

 11月は祝日が多く、明日から3連休です。すてきな秋の日の思い出をつくれるといいですね。

3年生★体育キックベース

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育で行っているキックベースもいよいよ佳境に入っています。体育の中の小さなゲームですが、いろいろなドラマがあります。チームが上手くいかず雰囲気が落ちているときに、一生懸命声をかけ、みんなの気持ちを盛り上げている子。女の子通しで小さくハイタッチしている場面。苦手な子の耳元で「こうするといいよ」と声を掛けている子。様々な場面で、子どもたちはいろんな働きがけをして、とてもほほえましいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 【A週】6年修了式
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/21 給食終了 PTA会計監査委員会
3/22 修了式 引率下校

学校だより

学校からのお知らせ

江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342