最新更新日:2024/05/23
本日:count up4
昨日:270
総数:1167229
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

3年生★校外学習の下見に行ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休み初日、暑い日になりましたが、みなさんいかがお過ごしですか?
 今日は学年の先生たちで、秋の校外学習の下見に行ってきました。秋の校外学習の行き先は2つあります。「扶桑守口食品『漬処 壽表屋』」での工場見学と「ぎふ清流里山公園」です。楽しい校外学習になるといいなと思いながら、いろいろと計画をしています。
 お楽しみにしていてくださいね!

3年生★1学期終了!ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学期が無事に終了しました。
 「きらめけ!1番星」を学年目標に過ごした71日間でした。
 保護者の皆様には、あらゆる面でお力添えをいただき、本当にありがとうございました。

 明日からの42日間、すてきな夏休みになるよう願っています。どうか事故やけが・病気に十分気を付けて楽しい夏休みを過ごしてくださいね。

3年生★楽しい外遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は久しぶりにWBGT(暑さ指数)の数値が下がり、外遊びをすることができました。もうすぐ夏休み。休み中は、なかなか学校の友だちと遊ぶ機会も減ってしまうと思うので、思いっきり友だちと遊べてよかったです!!!

3年生★総合的な学習 まとめプリント完成しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生 1学期総合的な学習のまとめとして取り組んだ「宮田地区の自まんしょうかいをしよう」のプリントが完成しました。そこで、お互いに見合う時間をもうけて交流をしました。
 初めて取り組んだじまんの場所を紹介するキャッチコピーも、よく考えてあって、なるほどなあ・・・と感心しながら読みました。一部ですが紹介します。

 また、夏休みに向けてのお手紙やグッズ(日誌や課題に必要な半紙・画用紙、作品募集の応募票など)本日配りましたので、お家の人にも確認してもらいましょう。夏休みのことで何か分からないことがあれば早めにおたずねください。

 さあ、夏休みまであと1日だーーー!!!
 

3年生★学年ミニ集会をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は最後のプールで楽しむはずが・・・あまりの暑さのために入れなくなってしましました。
 そこで、急遽「学年ミニ集会」をして楽しもう!ということになりました。
 じゃんけん列車や猛獣狩り、全員ドッジボールと短い時間でしたが、学年のみんなで楽しむことができましたね。みんなの笑顔がきらめいたひとときとなりました。

 さて、夏休みまであと2日となりました。毎日危険な暑さが続いています。水分補給や体調管理をしっかりとして、気持ちよく夏休みを迎えられるといいですね。

3年生★ヒマワリの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
 ホウセンカと同様、ヒマワリの生育も思わしくなく、各クラスグループで1粒ずつまいた種から芽を出したのは、たったの1つだけ・・・でした。
 そのたった1本だけ無事に芽を出したヒマワリが、ぐんぐん成長を続け、とうとうみんなの背の高さを超えるまでになりました。花はまだ咲いていないけれど、つぼみはできていて、きっと開花も間近でしょう。種ができるまで大切に見守りたいですね。

 明日からは3連休、それが終われば夏休みまであと3日!!!休み明けには3年生最後のプール、「お楽しみプール」も予定しています。最後の週も元気に登校してきてくれるのを待っていますよ。

3年生★インターネットの使い方を考えましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝礼で、インターネットの使い方や注意点などのお話があり、実際にあったトラブル事例の動画を見ました。思いもよらないトラブルに巻き込まれないように、おうちでも再度使い方を話し合っていただけるとよいと思います。
 理科の学習では、「ゴムや風のはたらき」を利用したおもちゃで遊びました!「音のふしぎ」では、糸電話を使って、音はものをふるわせて伝わることを学びました。

3年生★白熱!風とゴムの力 レース大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期最後の体育館が使える日の今日は、理科で実験に使った風とゴムの力を利用した車をカスタマイズしてレース大会を実施しました。
 まずは全員でうちわやしたじきであおいで競走したり、ゴムの数を増やして自由に走らせたりしました。次にコーンを準備してまとあて競走や、最後にグループでリレーをして楽しみました。実験に使った車やセットは今日持ち帰りますので、またぜひ家でも楽しんでくださいね。

 先日までで無事に懇談会が終了しました。お忙しい中、時間を作っていただきまして本当にありがとうございました。鉢の持ち帰りと合わせてお礼申し上げます。

3年生★1学期最後のEnglish!

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学期最後の英語は「○○は好きですか?」を言えるようにしようということで、教科書の動画を見ながら、何度も「Do you like 〜?」をくり返し練習しました。繰り返すうちにどんどん自信を持って話せるようになりました。

3年生★1学期総合的な学習のまとめをしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期の総合的な学習のテーマは、「宮田地区のじまんの場所を紹介しよう」です。
 「道たんけん」や、調べ学習で取り組んだことをプリントにまとめ、お互いに見合う時間を取りました。
 3年生から始まった総合的な学習の時間、初めての学習で難しく感じたこともあったと思いますが、しっかりとまとめができましたね。
 
 2学期は、江南市でよく作られている「大根」について調べたり、育てたりしていく予定です。お楽しみに!

3年生★プール5回目は めあてに向かって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は雨でプールには入れなかったことが一度もなく、順調に練習を重ねてきました。
 5回目の今日は、それぞれのコースごとにめあてに向かって検定を実施しました。大プールでは、プールの横の長さ、15メートルを泳ぐことに挑戦しました。小プールでは10メートルをバタ足で泳いだり、ふし浮きの練習をしたりしていました。

 来週が最後のプールです。今度のプールも、気持ちよくは入れるといいですね。

3年生★ 3年2組、あいさつの日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は3年2組は挨拶運動の担当の日でした。
 今日は朝から蒸し暑く、子どもたちは汗だくで登校してきました。しかし、挨拶運動が始まると、汗をかきながらもみんな元気な声で挨拶をしていました。
 大人になると、大きな声で挨拶することを忘れがちですが、子どもたちの挨拶の様子を見て改めて挨拶の大切さを実感しました。
 子どもたちもこの活動を通して、元気にさわやかな挨拶をすることの良さを実感してくれたらと思います。

3年生★理科「音のふしぎ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学期最後の理科の学習は「音のふしぎ」です。「音はどうして聞こえるのかな?」当たり前すぎて、見落としがちな疑問を解き明かしていきましょう!グループごとに実験をして、記録係が代表して記録し、実験後に結果を共有するという学習の流れにも慣れてきましたね!

3年生★あっという間の4時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から3日間 懇談会のため、短縮授業で給食を食べて帰ります。
 4時間があっという間で、気付いたら給食の時間になっていました。・・・そんなわけで今日の写真は給食の風景です。
 その日の給食を全部食べられた子は、「ナイスくんタッチ!」という先生とのタッチをしています。今まではエアーでしていましたが、今は手と手でタッチが可でうれしいですね。今日もたくさんの子が全部食べることができました。
 残り2日も同じ日程で過ごします。お家の方々、ぜひよろしくお願いします。

3年生★ホウセンカ ここです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週の懇談会でホウセンカの鉢を持って帰ってもらう予定なので、最後の写真撮影をしました。
 ちらほらと花が咲き始めた子も増えてきましたが、やはり全体的に成長が芳しくありません・・・。ぜひ、家でも大切にお世話をして、花や実をつけられるように育ててくださいね。1組のホウセンカは、3年生が使う西脱履に向かって右手の 元飼育小屋の前に並んでいます。

 また、月曜日からの3日間は、給食を食べて13:10に一斉下校をしますので、15:00までは家庭学習をして過ごしましょう。

 お忙しい中とは存じますが、懇談会お待ちしています。よろしくお願いします。

3年生★なんじゃもんじゃさんの読み聞かせ&理科おもちゃ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、先週予定していてできなかったなんじゃもんじゃさんの読み聞かせがありました。大きな絵本を開いたとたんに、みんな聞き入っていました。本を読んでもらえるっていくつになっても温かい時間です。ありがとうございました。
 理科の「ゴムや風のはたらき」の学習の延長で、おもちゃ作りをしました。自分で作りたいおもちゃがうまく動かないときに、「どうしたら動くかな」「どうして動かないかな」と考えて工夫していて、遊びの中に学びがあるということを改めて感じました。

3年生★ 理科 ゴムの力で走らせよう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は広い体育館を利用して、ゴムで動く車を走らせました。
 子どもたちそれぞれがゴムを伸ばす長さや、本数を工夫して、いかに遠くまで車を走らせるかを考えていました。
 理科の授業の醍醐味は、実際にやってみて試すこと。子どもたちはゴムで動く車を何度も走らせる中で、ゴムの特性や仕組みを楽しく調べることができました。

3年生★理科 風の力で走らせよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科は、ゴムの力に引き続き、風の力を使って車を走らせる実験をしました。
 そこで登場したのが送風機です。「弱」と「強」のボタンを使って車の走る距離を比べてみました。グループでそれぞれ役割分担をし、協力しながら実験を進めることができましたね。
 来週は、理科と図工を合体して、もっと速く走るように改良を加えたり、帆をカラフルにデザインしたりしてカスタマイズする予定です。お楽しみに!

 さらに・・・今日の給食に「ナン」が出たので、記念撮影をしてみました!子どもたちのナしンのサイズに比べて生分のナンはかなりサイズが大きめなのです。暑い中ですが、冷凍みかんも出ておいしく食べられましたね!

3年生★がんばってきたことを振り返ろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は少し遅くなりましたが、6月の振り返りをしました。学級目標の3本の柱のうち特に何をがんばったかなと振り返ります。この時間で大事にしているのは、がんばった自分を自分が認めてあげることです。そして、それをみんなの前で発表して、みんなはがんばったね!と拍手を送ります。できていないことに目を向けるのではなく、できたことに目を向けて行こう!そして、自信をもって前を向いて進んでいってほしいと思います。

3年生★楽しい時間☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生になって学習内容が急に多くなり、1学期が始まってからここまでずっとずっとがんばってきました。本当によくがんばっています。なかなかお楽しみの時間もとってあげられずだったので、少し時間にゆとりができた今日は、ちょこっとだけレクを楽しみました。みんないいお顔!やっぱりこういう時間いいですね!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342