最新更新日:2024/06/24
本日:count up3
昨日:241
総数:1174261
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

ヤゴの救出を行いました(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月21日(水)プール開き前にヤゴ救出を行いました。環境学習の一環として4年生は、毎年プール開き前にヤゴを救出しています。今年もプールの水をひざ下までぬいて、緑の泥の中を覗いてみましたが、ほんのわずかしか確認できませんでした。今年は少ないかなと心配しましたが、出てくるわ出てくるわ・・・たくさん救出することができました。校長先生もズボンをまくって、プールに入って応援してくださいました。
 宮田小支援ボランティアの川口さんから、小さなヤゴも一つの命、ヤゴの何倍も大きいみんなの命も同じ一つの命、という重みのある話も聞きました。それぞれペットボトルにヤゴを5匹ずつ分けてもらいました。5つの尊い命を預かったことになります。さっそく昼放課には赤虫を探しに行くなど、世話をする気満々でした。そのまま、プール掃除をしてしまえば救えなかった命、大空に飛び立てるといいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
6/2 救急法
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342