感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

素晴らしい自学!パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
まだまだ素晴らいノートがたくさん!

素晴らしい自学!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も素晴らしい自学を見せてくれました。友達の手本になるようなものばかりです。これからも期待しています。

4年生の漢字の学習が始まりました

とっても真剣に取り組む姿!!気持ちがよいほど、全員集中しています。4年生の漢字は少し難しいですが、この調子で一年間がんばっていきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生☆自学がんばり中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月13日(火)、自学が宿題で出ました。みんなとてもがんばっています。
与えられた課題を取り組む、のではなく、自分で自分の課題を見つけて取り組むことは
自立に向けての大きな意味を持ちます。ぜひ今後もすてきな自学を期待しています。上手な子はどんどん紹介していきます。

4年生☆掃除も勉強も頑張り中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月12日(月)、一週間が始まりました。みんな少しだけ慣れてきた様子で、先週ほどの緊張感は感じませんでした。それでも一生懸命に一日を過ごしました。国語などの教科も始まり、掃除や給食も始まっています。3年生の頃より少しでも頑張れるように声かけをしていきます。

4年生☆ここはどこでしょう?

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月9日(金)、新4年生として始まりました。
今年一年間よろしくお願いします。
さて、4年生バナーを紹介します。
「輪になって」と「ワニ」がつながっているバナーです。
そして、写真では1組担任の永田が写っています。
気持ちよく走る場所はどこでしょう?

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342