最新更新日:2024/05/31
本日:count up78
昨日:284
総数:1169393
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

4年生☆図工も大盛り上がり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月28日(火)、わくわく段ボールボックスをがんばりました!
みんなこだわったすてきな作品ができました。

4年生☆自学と授業ノート

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月27日(月)、自主学習のテーマは様々なものがあります。
算数の割合、割り算の筆算 は人気です。
漢字の学習や絵日記も 上手にやってきます。
ただ、最近は、SDGsの学習や名古屋市科学館の学習も大人気です。
「自分でテーマを決めて考えて、自分の向上のための学習」略して自学 です。

4年生☆自主的に頑張り中!

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月21日(水)、2学期になってタブレット学習が進んでいます。
教えてもらうより、自分で学ぶ方が何倍も価値があります。
そもそも大人になったら教えてくれる人はいません。
自分から学ぶことで初めて学習できます。その基礎を今から学ぶことができ、大変意義深いです。

4年生☆タブレットを活用して

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月16日(木)、毎日の学習の中で少しずつリズムが整ってきました。
タブレットを使う時もあれば、いつものようにみんなで話し合ったりしっかり聞いたりして進む授業もあります。どちらもとても大切だと感じています。

4年生☆掃除も学習も

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月14日(火)、掃除もどんどん頑張れています。
学習も1学期よりも真剣に一生懸命です。
みんな成長しています。

4年生☆読書と野球大好き!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月10日(金)、長い一週間が終わりました。
子どもたちも少し疲れ気味ですが、その分充実した週でした。
ただいま野球に夢中です。どんどん上達してほしいです。
タブレット学習も進んでいますが、やっぱり読書姿はかっこいいですね。 

4年生☆クロームブック大活躍

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月7日(火)、クロームブックが活躍しています。使いながら成長しています。

4年生☆クロームブックで学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月6日(月)、学校生活ではクロームブックを使って学習しています。
受け身だった授業が自分のクロームブックを使って積極的に学ぶ姿が見られます。今後も活用しながらわかりやすい授業を目指します。

4年生☆クロームブックで学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月3日(金)、みんなでクロームブックを使って学び中です。
自分でネットから探したり、ネット上の指示で学習を進めたりして、いつもとはちがった雰囲気を楽しんでいる様子です。

4年生☆2学期開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月1日(水)、2学期が始まりました。
今回の自学は子どもが自分のパソコンで写真をとって投稿したものです。
だんだん使いこなしていますね。
掃除も手洗いもしっかり取り組みました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342