感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

4年★元気です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語の授業で大きな声で発音したり,バトンパスをがんばったり,理科の実験で教え合ったりするなど,元気に活動しています。休み時間に外で遊んだり,体育の授業でがんばったりすると,とても暑そうです。水分を多めにもたせていただきますよう,お願いします。
 4年生は来週の火曜日から水泳の授業がはじまります。コロナ対策のため,タオルの置き場所を室内ではなく,プールサイドにします。その際ビニール袋に入れますので,大きなタオルが入る程度のビニール袋をもたせてください。
水泳の持ち物:水着,水泳キャップ,ゴーグル(なくても大丈夫です),タオル,サンダル,水筒,ビニール袋

4年★ICT

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨年度よりChromebookが導入され,職員は試行錯誤しながら活用しています。子どもたちは覚えがとてもはやく,すぐに使いこなすことができるので,たくさんおどろかされています。より学ぶことができるように,有効活用していきたいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
9/1 始業式 給食開始
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342