最新更新日:2024/06/12
本日:count up30
昨日:237
総数:1171933
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

5年★2023年,ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最終日を無事に終えました。本日あゆみを渡しました。これまでのがんばりを評価する側面がありますが,「これからの学びについて考える」側面を大切にしてほしいと思います。「社会科ができているから,引き続き社会科をがんばろう」「算数が少しできていないな。自分の苦手な単元はどこだったかな」「漢字ができなかったから,自学でも漢字に取り組もう」など,自分のことを知ることが,これからの自分の学びにつながります。
 2学期は自然教室という大きな行事で学年として力をつけ,大縄大会でさらに結束が深まったように感じます。3学期は「学びの発表会」「6年生を送る会」「卒業式」と,5年生の活躍の場がたくさんあります。普段の授業や行事などでさらに学年としての力,個の力をのばし,最高学年である6年生へとつなげたいと思います。
 これまでのがんばりは,ご家族の愛情あふれる支えがあってこそです。ほんとうにありがとうございました。これからも学年,学校スタッフ一丸となって,子どもたちの笑顔を支えていきたく思います。よいお年をお迎えください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 【A週】成人の日
1/9 3学期始業式 給食開始
1/11 あいさつの日
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342