最新更新日:2024/06/24
本日:count up76
昨日:104
総数:1174093
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

福祉実践教室 点字教室(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月11日(水)の3・4時間目は、福祉実践教室でした。
 6年生は、点訳ボランティア「たまづさ会」の方に来て頂き、点字について学習しました。はじめに、身の回りにある点字や点字ブロックについてお話を聞き、続いて実技に移りました。
 実際に点字器を使ってカナを打っていきました。はじめは、力を入れすぎたり、場所がずれたりしてなかなかうまく打てませんでしたが、学校名や、自分の名前を打っていくうちに、だんだん慣れてきました。初めて点字を体験した感想を、打ち込んでいる子もいました。
 6つの点の組み合わせによってカナができることや、理科の点字教科書など驚くことばかりでした。みんな集中して取り組んでいたので、あっという間に時間が過ぎていきました。
子どもの感想はこちら・・・
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342