最新更新日:2024/06/24
本日:count up55
昨日:241
総数:1174313
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

薬物って恐ろしい!(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月14日(水)の2・3時間目に愛知県警の田中正夫警部補をお招きして、「薬物乱用防止教室」を開きました。薬物には、「持っているだけで罪になる物」「道具として使う物」「年齢制限がある物」「普段使っている物」の4種類があるということを教えていただきました。中でも、「持っているだけで罪になる物」である麻薬に手を出すと脳や心や命を奪われ、人間らしく生きられなくなります。その恐ろしさについて、本当にあった事件の話とともに聞かせていただきました。
 会の後半では、薬物に依存してしまった人に関する写真資料や、薬の模型を見学しました。子どもたちは、
「子どもをだまそうとして、錠剤の色や形をかわいくしているなんて知らなかった。」
「薬物には絶対に手を出したくない。」
「薬物を乱用すると、ミイラみたいになるなんてこわい。」
と話していました。一人一人が自分で善悪の判断をして、悪い誘いをきっぱりと断る勇気をもつことを願っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/6 始業式
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342