最新更新日:2024/06/18
本日:count up79
昨日:242
総数:1172930
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

☆6年生初の授業参観☆その1(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月26日(木)の5時間目に6年生初めての授業参観が行われました。どの学級でも、縄文時代と弥生時代の暮らしの違いについて真剣な表情で考える児童の姿が見られました。本日は悪天候の中での参観ありがとうございました。

☆6年生初の授業参観☆その2(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は各学級の授業参観の様子です。

☆外国語活動の様子☆(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は授業に外国語活動があります。ALTの先生は昨年度と同じグレッグ先生です。今はA〜Zの大文字と小文字のアルファベットの発音練習をしています。「5年生のときよりレベルアップしている!」とグレッグ先生が絶賛していました。

☆掃除の先生としてお手伝いしています!☆(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は掃除の時間に、1年生の各教室に掃除のお手伝いに行っています。まだ掃除の仕方がよくわからない1年生にわかりやすく教えている姿が見られました。頼りになる『掃除の先生』としてがんばっています!!

☆1年生を迎える会を行いました!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月12日(木)に1年生を迎える会が行われました。6年生は1年生のペアの児童にメッセージつきのペンダントをプレゼントして、仲良く手をつないで一緒に入退場しました。お兄さんお姉さんとして、1年生と優しく会話をする姿が見られました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/1 家庭訪問
5/2 家庭訪問
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 PTA委員会
5/7 内科検診(3・5年)
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342