最新更新日:2024/06/16
本日:count up1
昨日:118
総数:1172610
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

卒業生奉仕作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月6日(金)6年生がお世話になった宮田小学校をきれいにしようと奉仕作業をしてくれました。どの子も2時間、黙々と掃除をしてくれていました。その姿はお世話になった宮田小学校という場所にお礼を言っているかのようでした。そして、卒業してからもがんばりますという決意を表しているようにも見えました。一生懸命な姿にすがすがしい気持ちになりました。6年生のみなさん、ありがとう。

調理実習を行いました(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週、6年生は小学校生活最後の調理実習を行いました。この調理実習では、作った蒸しケーキをお世話になった先生方へ、プレゼントしました。
 お互いに声をかけ合って協力しながら、感謝の気持ちをこめて、美味しい蒸しケーキを作ることができました。
 どの学級も、手際よく作ったり、片付けたりすることができ、5年生の頃よりさらに成長した姿が見られました。

出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宮田中学校から体育の真野先生をお招きし、6年3組で出前授業を行っていただきました。中学校での体育の授業の様子を紹介していただきながら、体力トレーニングの方法を教えていただきました。はじめは緊張しながらも、身体を動かすうちに楽しそうにトレーニングする様子が見られました。しっかり体力をつけて中学校でもがんばりましょう。真野先生には3日に6年2組、6日に6年1組で授業をしていただく予定です。よろしくお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 あいさつ運動 委員会最終
3/12 卒業生を送る会
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342