最新更新日:2024/06/24
本日:count up5
昨日:241
総数:1174263
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

修学旅行★法隆寺見学が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
仁王像の説明を真剣に聴いています!

天気がとてもよく、気持ちがよいです!!

修学旅行★昼食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食はカレーライスです。
しっかり食べて、昼からの活動に備えます。

修学旅行★買い物タイム!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カツカレーを食べたあとは、早速、お買い物タイムです!

修学旅行★松本屋でカツカレーです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前向きで美味しくカレーをいただいています!

今年は豪華にカツをのせてみました★

6年生★バス車内にて

画像1 画像1
奈良県に入り、バスガイドさんが法隆寺についてお話をしてくださっています。聞いたことを忘れないようにメモを取って、見学にいかそうとする姿、立派です。

修学旅行★バスでの事前学習をしています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ法隆寺に近づいてきました!

バスでは、バスガイドさんによる、法隆寺の事前学習が始まりました。

画像を見ながら分かりやすく説明していただいています!

修学旅行★上野ドライブインにて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トイレ休憩を済ませました。
みんな、楽しそうです。

6年生★休憩中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 二回目の休憩が終わりました。
みなさんトイレに行き、あとはもう…到着を待つばかりです。

修学旅行★上野ドライブインを出発しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
順調に進んでいます!

上野ドライブインを出ました。

このまま法隆寺へ向かいます!!

修学旅行★バスの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
御在所SAでトイレ休憩、バス内の換気を済ませたところです。[image2.jpeg][image1.jpeg]

6年修学旅行御在所SAにて

画像1 画像1
1号車内で、ハイチーズ。

6年生★バスレク鑑賞中

画像1 画像1
静かに過ごしています!出し物を出してくれたみなさんありがとうございました!

修学旅行★バスレク三択クイズに挑戦しています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスレクDVDには、修学旅行クイズが出されています。

京都、奈良に関するクイズや、集合時刻クイズなど、楽しみながら事前学習をしています!

修学旅行★バスレク三択クイズに挑戦しています!

バスレクDVDには、修学旅行クイズが出されています。

集合時刻クイズなど、楽しみながら日程確認をしています!

修学旅行★バスレクDVDが始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
バスの車内では、事前に撮影したバスレクDVDの視聴が始まりました。

無事に再生され、先生たちはとっても安心しています(笑)

6年生★出発

画像1 画像1
 全員揃って無事出発しました。感染拡大防止の為、全員窓際に座っているため、前から見てもこのような状態です。静かにガイドさんの話を聞きながら元気に向かっています。

修学旅行★バスが出発しました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな元気です!

消毒をしてバスに乗り込みました〜

修学旅行★出発式が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
待ちに待った修学旅行が始まります!

真剣な表情で校長先生のお話を聴いています!

6年★いよいよですね

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日は待ちに待った修学旅行ですね。感染症対策にしっかりと取り組むという前提で行くことができます。マスクの着用や手洗い,大声を出さないなど,1人1人気をつけて行きましょう。
 明日は7時に学校集合です。6時50分〜7時頃に体育館に到着できるようにお願いします。2日目の到着は17時20分を予定しています。車で来校される際は,東門から入っていただきますよう,お願いします。
 修学旅行では22時就寝です。明日の朝はいつもより早いです。22時までには寝てくださいね。

6年★修学旅行に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は学年で集まり,修学旅行の整列隊形等を確認しました。集団でてきぱきと行動することができると良いですね。学びあり,思い出ありの修学旅行にしていきたいと思います。
 1日目は7時に学校集合,2日目は6時20分起床と,いつもより起きるのが早くなる人もいると思います。修学旅行で元気に活動できるように,明日の起床時間は修学旅行に合わせられると,当日元気に活動できますよ。今日は22時までには寝ましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342