最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:121
総数:1172495
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

修学旅行★伏見稲荷到着!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今から、参拝します。

ガイドさんのお話をしっかり聴いています!

修学旅行★知恩院三門です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お世話になった和順会館を後にし、今からバス別分散が始まります!

今日も天気は快晴です!!

修学旅行★出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
出発式が行われました。
お世話になった和順会館の方にあいさつをしました。

修学旅行★朝食です!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなもりもり食べています!

がんものお出汁がしみています。

修学旅行★朝食です!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実行委員のあいさつとともに、美味しくいただきまーす!

修学旅行★みんな起きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。

修学旅行2日目です。

朝の部屋の様子です!!

今から朝食です!!

修学旅行★就寝時刻を迎えました!

画像1 画像1
就寝時刻を迎えました。

大きなケガや体調不良者もなく、無事に1日を終えることができました。

本日はたくさんのアクセスをありがとうございました。

明日もよろしくお願いいたします。

修学旅行★就寝の準備をしています!

画像1 画像1
画像2 画像2
お風呂に入り、各部屋で就寝準備や検温をしています!

修学旅行★友禅染 出来上がりつつあります

画像1 画像1
画像2 画像2
できあがってきました。
なかなかよい作品ができあがってきています。

修学旅行★友禅染体験を楽しんでいます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少しずつ、形になってきました!!

修学旅行★友禅染体験を楽しんでいます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講師の方の説明が終わり、いよいよ作業が始まりました!

みんな日本の伝統を楽しんでいます!

修学旅行★友禅染体験が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今、講師の方から、やり方を聴いています。

どんな作品ができるのか、楽しみですね!

修学旅行★待ちに待った食事タイムです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなもりもり食べてます!

わらびもちのアクセントがきいています!

修学旅行★待ちに待った食事タイムです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなもりもり食べてます!

点心の肉汁が最高です!

修学旅行★夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
女子の夕食会場の様子です。[image2.jpeg][image1.jpeg]

修学旅行★夕食です

画像1 画像1
画像2 画像2
夕食が始まりました。
おいしいごはんに子どもたちも、自然と笑顔になります。

修学旅行★和順会館に到着しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
和順会館の方にあいさつをしました。

今、お話を聴いています。

みんな元気です!

6年生は無事宿に到着しました

 宮田小学校6年生は、先ほど宿である和順会館へ入りました。体調不良者はなく全員元気だとのことです。
 この後、夕食、伝統文化体験、入浴と続き、午後10時就寝の予定です。

修学旅行★ホテルに着きました

画像1 画像1
ホテルに到着しました。

修学旅行★全員集合できました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すべての班が予定通り集合することができました!

このあと、バスで宿泊地へ向かいます!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342