最新更新日:2024/06/08
本日:count up68
昨日:257
総数:1171188
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

6年生☆すてきな自学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月18日(月)、日々すてき自学で盛り上がります。
かたつむりの生態や、ピグマリオン効果などの専門用語をまとめた子もいます。
学校では幅広く学ぶ機会があり、興味を持てば全てが自学の対象です。

6年生☆自学の工夫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月15日(金)、自学を工夫する子が増えてきました。
予習・復習だけでなく、修学旅行の目的地を調べたり、家庭科で学んだことを再度挑戦したりして、オンリーワンの工夫がすてきです。

6年生☆今日の天才自学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月14日(木)、自学がんばっています。また、自学のネタになる内容を社会の授業で伝えています。自分で興味をもって学ぶ姿が身につくと更に力がつくでしょう。

6年生☆すてき自学たち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月13日(水)、今日の自学もすばらしい。自学は、自分で考える習慣づけに最適です。ぜひ、がんばって続けて下さい。

6年生☆今日の天才自学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月12日(火)、初めての自学です。何も指導していませんが、驚くほど質の高い自学がたくさん提出されて、うれしく思いました。やる気を感じています。

6年生★Get Active

画像1 画像1
 いよいよ新年度がスタートしました。今日は学年集会があり、約束の確認や今後の活動についての説明がありました。最高学年としていいスタートが切れています。この調子で頑張っていきましょう。
明日は4時間授業で給食・掃除後、下校になります。

6年★入学式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最高学年スタートの日。短い時間でしたが,6年生の良さがたくさん出ました。てきぱきと物を運ぶ姿。黙々と掃除をする姿。新しく見えた先生に「おはようございます」と元気にあいさつする姿。いいスタートを切ることできました。これからの活躍がとっても楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/7 口座振替日
7/8 あいさつの日
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342