最新更新日:2024/06/16
本日:count up58
昨日:121
総数:1172549
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

6年生★着衣泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は着衣泳講習を受講しました。
 もしも水難事故にあってしまったら、どうすればよいかを学びました。水の中では、体の2%しか水上に出てこないので、いかに慌てずに「浮いて待つ」ことができるかと学びました。何かあったときには、落ち着いて今日の講義の内容を思い返すことができるといいですね!

6年生☆すてきな自学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月7日(木)、すてきな自学を続けています。みんな本当に大変らしいですが、力になっていると言ってくれます。

6年生★夏休みまであと2週間

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ夏休みまで2週間を切りました。学習のまとめ、修学旅行の事前学習の発表など、1学期にやるべきことをきちんと終え、夏休みに入れるようにしましょう。

6年生★ネットリテラシー教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の3限に、LINE株式会社の方とネット会議を通じて、学年でネットリテラシー教室を受講しました。
 人によって「イヤだな」と感じる基準や価値観は異なります。自分はよいと思っていても、他の人は「イヤだな」と感じてしまうかもしれません。自分と友達との価値観のちがいを伝え合うためにSNSはあります。使い方をまちがえて、誰かを傷つけることのないように意識していきたいですね。

6年生☆すてき自学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月5日(火)、今日も自学がすてきです。
自学の質が学力に関わると感じるほどにみんなのがんばりは力になっています。

6年生☆すてきな自学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月1日(金)、今日のすてき自学です。暑い中でも家でがんばっている姿が浮かびます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/11 個人懇談会1日目 13:10一斉下校
7/12 個人懇談会2日目 13:10一斉下校
7/13 個人懇談会3日目 13:10一斉下校
7/14 学校運営協議会
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342