最新更新日:2024/05/27
本日:count up240
昨日:91
総数:1167952
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

6年生★朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 23日(火)から3日間、ナンジャモンジャさんによる朝の読み聞かせがありました。
6年生にとっては、朝の読み聞かせが小学校生活最後となりました。今回は、「いのちをいただく」というお話でした。このお話を通して、私たちは、生きるために食べること、食べるために働くこと、そして命を解くことというサイクルの上に成り立っていることを知ることができました。これから、感謝して食事に向かえるといいですね。

6年生★今週の活動!

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の学習では,将来の自分を題材に作品作りを行っています。模型に紙粘土を付けて形作っていきます。下書きをもとにどんなポーズにしようか試行錯誤しました。また,自分の将来の姿を見つめるきっかけともなりました。どんな作品に仕上がるのか楽しみですね!
 また,今日は身体測定がありました。体の成長に驚いている子もいました。また,保健の先生から,心の健康についての話をしてもらいました。悩みを抱えたときにどうしたらよいか,また,ストレスとどのように付き合っていけばよいかを考えました。近くの人に頼ることも大切だと気づきましたね!

6年生★感謝の会に向けての準備をがんばっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
 新学期が始まり、10日ほど経ちました。感謝の会に向けて、合唱練習など準備をがんばっています。また、感謝の会に向けての活動だけでなく、算数や国語などの教科も集中して取り組むことができています。
 卒業までの日々を大切に過ごしていきましょう。

6年生★今日の活動!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は,合唱練習に取り組んでいます。音楽の時間や給食後の時間に練習しています。パートリーダーを中心に低音と高音で分かれて,音やリズムを合わせました。気を付けることを確認しながら,取り組んでいます。皆の気持ちがそろい,練習を重ねた合唱には,心を動かす力があると思います。これからも練習を続けていきます!
 また,体育では,マット運動で側転に取り組んでいます。手や足の位置を確認しながら,美しく見えるように頑張っています。いろいろなことに挑戦していきます!

6年生★今週の活動!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は,6年生のもとへ大谷選手寄贈のグローブが回ってきました。実際に触ってみたり,手にはめてみたりと,子どもたちも興味津々でした。グローブをきっかけに大谷選手の話をしている子もいました。好きなことに打ち込むことの大切さを実感したように思います。
このグローブを学校でこれからどのように使っていこうかを話し合いました。みんなが公平に使っていける方法を考えていました。よりよいルールができるといいですね!
 また,避難訓練もありました。家事を想定した訓練で,速やかに静かに避難することができました。その後,6年生は消火訓練を行いました。代表児童が,消火器を使って火を消しました。煙の向きを考えたり,消火器を適切に使ったりしました。自分の命を守ることを一番に考えながらも,初期消火の大切さも学ぶことができました。

6年生★書写の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 3学期最初の書写の授業は、書初めをしました。冬休みに家庭で練習しています。気を付けるポイントを思い出しながら、一画一画ていねいに書くことができました。

6年生★3学期がスタートしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 始業式を終え,3学期がスタートしました。6年生の3学期は,行事が多く,時間の流れが早く感じます。目標をもって,一日一日,色々な経験ができるとよいと思います。残り3ヵ月,少しでも成長して,次の段階に行けるといいですね!
 また,始業式では,大谷翔平選手が寄贈してくださったグローブと石川県で起こった地震についての話を聴きました。今の自分たちには,どんなことができるか考えて,行動できるといいですね。考えて自ら動ける力を身に着けていきましょう!

6年生★2学期ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2学期最後の一日でした。
 終業式前の表彰では、多くの6年生が表彰を受けました。さまざまな場面でそれぞれの力を発揮していることに、頼もしさを感じます。学校の中でも学校外でもそれぞれが持てる力を発揮していくことで、学年全体が前進していけると思います。3学期からもみなさんの挑戦を応援しています。

保護者のみなさま
 2学期の間、多くのご支援ご協力をいただき、ありがとうございました。3学期に入るといよいよ卒業に向けての歩みが加速していくこととなります。中学校への意識を高めながら、小学校へよい伝統を残していけるよう支えてまいります。今後ともご支援ご協力をよろしくお願いいたします。よいお年をお迎えください。

6年生★調理実習をしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,2組,3組が調理実習を行いました。野菜のベーコン巻きに挑戦しました。えのきたけを切って大きさをそろえたり,ベーコンで人参を巻いたりしました。炒めるところで苦戦している子もいましたが,最後に試食をした時には,みんな美味しいと言っていました。ぜひアレンジして,家でも作ってみてください!
 また,冬休みには,献立を考えて実践する宿題が出ています。ぜひ,今までに学習した調理方法や技術を使って,一食作ってみましょう。どんなものができるか,楽しみですね!

6年生★調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は家庭科の授業で、1組は調理実習に取り組みました。今回は野菜のベーコン巻きを作りました。野菜のゆで具合やベーコンの焼き加減に気を付けながら、仲間と協力して調理しました。どのグループもおいしく作ることができました。
 明日は、2組と3組の調理実習があります。グループで協力して、おいしい野菜のベーコン巻きが作れるといいですね。

6年生★学年集会!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は学年集会がありました。学級ごとにチームを作り,障害物リレーを行いました。的あてや漢字クイズ,なぞなぞ,フリースローに挑戦しました。自分たちの得意な種目を選んだり,苦手をカバーしたりすることで,チームで団結して取り組もうとしていました。頑張っている仲間を応援する姿も見られました。卒業に向けて,関係が深まった時間になりました。

6年生★冬休みが近づいてきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期の終わりが近づいてきました。学習や生活のまとめをしている時期です。算数の学習では、2の倍数をみつけるプログラムをつくったり、3の倍数をみつけるプログラムをつくったりしてプログラミン体験を楽しみました。音楽の授業では、3学期の感謝の会や卒業式に向けて、合唱の練習をしています。高音と低音パートに分かれ、お互いの音を聞き合いながら美しいハーモニーを奏でられるよう授業以外の時間も使って練習に励んでいます。
 今日は、外部講師を招いて、バランスボールの講習会が行われました。音楽に合わせて、バランスボールを使ったエクササイズを楽しみました。体勢が不安定になり、難しい動きもありましたが、どの子も最後まで笑顔で楽しむことができました。

6年生★国語や家庭科の授業では・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭科の授業では、来週の調理実習に向けて、グループで手順を確認し合いました。また、国語の授業では、伝統文化を楽しもうということで、狂言「柿山伏」の学習をしています。昔の言葉づかいや狂言独特の表現に触れながら、昔の人のものの考え方・感じ方について知ることができました。

6年生★今日の活動!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日,外国語では,テストを行い,クリスマスに関する学習をしました。クリスマスが近いため,クリスマスに関係することをゲーム形式で楽しみながら学びました。メニューを選び,いくらなのか尋ねて答えるというワークをしました。伝えるべきことを整理しながら言葉を選んで会話していました。
また,理科では,水溶液の性質を復習したり,今まで学んできた知識を基に水溶液に溶けているものを考えたりしました。それぞれの特徴を正確にとらえながら,正解に迫っていました。また,友達と協力する姿も見られました。

6年生★大繩大会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は大繩大会がありました。日ごろの努力の成果を発揮する場となりました。学級で心を一つにし,目標に向かって全力で取り組みました。気持ちが前のめりになりながら,少しでも多く跳ぼうとする子供たちの表情が輝いていました。
 2学期もあと少しなので,体調を崩さないように生活していきましょう。

6年生★作品完成を目指して

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月から図工の授業で取り組んでいる版画が完成に近づいてきました。彫刻刀で掘る段階では、色を付ける部分と黒く残す部分とのバランスを調整していました。彫刻刀で掘ることが終わったら、インクをつけて刷っていました。板にまんべんなくインクをつけることに少々苦戦している様子が見られました。刷ることができたら、最後は絵の具で色をつけていきます。作品完成まであと少し。楽しみです。

6年生★今週の活動!

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ今週から12月に入り,寒さも厳しくなってきましたが,6年生は多くの活動に情熱をもって取り組んでいます。
 図工では,カラー版画の仕上げを行っています。動物のリアルな表情や動きを魅せようと丁寧に色付けをしています。また,友達の作品の仕上がりも気になりますね。鑑賞することで自分の見方も広がるはずです。外国語では,食べ物に含まれる栄養素についてグループ分けしました。また,野菜の名前の英単語を確認するなどして,身近にある英語に触れました。
 来週は大繩大会があります。日ごろの成果を発揮できるように頑張っていきましょう!

6年生★大繩跳び大会が近づいてきました

画像1 画像1
画像2 画像2
 各教科でテストをする時間が増えてきました。授業で学習したことをしっかり確認することができるといいですね。
 また、大縄跳び大会が来週に迫ってきました。どの学級も目標回数を目指し、集中して取り組んでいる姿が見られます。本番当日は、全員が達成感を味わうことができるようにあと少し、練習をがんばりましょう。

6年生★今週の活動!

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の図工では,カラー版画を行っています。お気に入りの動物の絵を版画に彫って,作品を作り上げています。より本物に近い,細かな表現をするために彫り方を工夫したり,影の表現を加えたりしています。色が付き始めると,さらに華やかな作品になりそうです。
また,理科では水溶液の性質を調べました。視覚的には判断が難しいものも,実験を通して判断しました。また,外国語の活動では,家で使っている食材の産地を調べ,英語で尋ねあいました。
 今週は寒さの厳しい日がありました。冬が近づいています。2学期もあと1か月です。体調を崩さないようにゆっくりと体を休めてください!

6年生★レクも授業も一生懸命です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の実験では、水溶液の性質をリトマス紙とBTB溶液を使って調べました。特に色が変わるBTB溶液の実験は、実験結果が出るたびに「おお」という声が上がっていました。図画工作科では版画に取り組んでいます。毛並みのある動物というテーマでていねいに彫り進めています。
 また、朝の活動にも一生懸命に取り組んでいます。少しずつ運動場に目立つようになってきた落ち葉を、限られた時間にもかかわらずたくさん集めています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342