最新更新日:2024/06/16
本日:count up41
昨日:121
総数:1172532
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

エコキャップ運動中間報告(児童会)

画像1 画像1 画像2 画像2
 エコキャップ運動に取り組んで、2週間あまりが経ちました。各学年の脱履には、もうこんなにたくさんのキャップが集まりました。ご協力ありがとうございます。これからも、地球と世界の子どもたちのために、たくさんのキャップを集めていきたいと思います。
 しかし、集まったキャップを見てみると…シールが付いて貼ったままだったり、醤油瓶のふたなどのペットボトルのキャップ以外のものが混ざっていたりしました。回収業者からのお願いに「不純物の混入は避けてください」とあります。子どもたちに、キャップを学校に持たせる前に、ご家庭で「シールが貼られていないか」「ペットボトルのキャップ以外のものが混ざっていないか」を、もう一度確認していただけたらと思います。よろしくお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/9 委員会
2/10 あいさつ運動
2/11 建国記念の日
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342