最新更新日:2024/06/13
本日:count up5
昨日:272
総数:1191357
今週の目標は、「決められた掃除場所で隅から隅まで掃除をしよう」です。

飼育委員会

画像1 画像1
火曜日は委員会の日です。飼育委員会は飼育集会へ向けて練習をしています。
実は飼育集会は先週行う予定でしたが、インフルエンザが蔓延してきたため、延期になりました。子どもたちはよりよい集会にできるよう、練習に取り組んでいました。

タイに文房具を贈ろう

画像1 画像1
古知野東小学校では毎年、児童会が中心となってタイへ文房具を贈っています。今年も全校児童に呼びかけ、家庭で眠っている文房具を集めました。写真ではよく分かりませんが、とてもたくさんの文房具が集まりました。
こういった活動を通して、ちょっとしたことでも世界中の人とつながることができ、助け合うことができることを学んでほしいと思います。

リサイクル委員会

画像1 画像1
これまで集めてきた牛乳パックを引き取ってもらいました。
リサイクル委員会の児童たちが両手いっぱいに抱えて運び込みました。
一生懸命に活動する姿が見られました。

緑化・栽培委員会

画像1 画像1
委員会の時間に、緑化・栽培委員会の児童がパンジーの苗を植えました。
運動場北側の花壇とプランターがパンジーでいっぱいになりました。
春まで楽しませてくれます。大切に育てたいですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/10 あいさつデイ 委員会
2/11 建国記念の日
2/12 学校公開 5 6年フューチャー講座(学校保健委員会)
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208