最新更新日:2024/06/15
本日:count up26
昨日:151
総数:1191786
今週の目標は、「決められた掃除場所で隅から隅まで掃除をしよう」です。

正しい手洗いの仕方 インフルエンザにならないために

保健室の廊下に、正しい手洗いの仕方が掲示してあります。
インフルエンザにならないために、手洗いをしっかりと行いましょう。
保護者の皆様、ご家庭でも正しい手洗いができるよう、ご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

インフルエンザが増えつつあります。

画像1 画像1
 12月9日の朝の段階で、本校のインフルエンザ罹患者が7人になりました。特に6年生が増加傾向です。
 うがい・手洗い・マスクなどの健康管理をしっかりと行い、インフルエンザにならないように十分注意してください。

本校でもインフルエンザ罹患者が増えてきました。

画像1 画像1
 古知野東小学校でもインフルエンザ罹患による出席停止者が増えてきました。
 今後、本格的な冬の季節となります。うがい・手洗い・マスクなどの健康管理をしっかりと行い、インフルエンザにならないように十分注意してください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/13 学校公開
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208