最新更新日:2024/06/14
本日:count up18
昨日:257
総数:1191627
今週の目標は、「決められた掃除場所で隅から隅まで掃除をしよう」です。

5年自然教室

画像1 画像1
バスの中でもみんな元気いっぱいです。

5年自然教室 バス出発

画像1 画像1 画像2 画像2
荷物を積み込んで、いよいよ出発です。

5年自然教室出発式

画像1 画像1 画像2 画像2
仲間との絆を深めようと、元気よく出発式に臨み、いよいよ美浜に向けて出発です。

5年自然教室 さわやかな朝

画像1 画像1 画像2 画像2
さわやかな朝を迎えました。校舎の窓に貼られた6年生からのメッセージが見送っています。〜「み・は・ま」と絆を大切にして楽しんできてね! 〜

5年生 明日から自然教室です♪

画像1 画像1
5年生は、29・ 30日の二日間、美浜少年自然の家に出かけます。 肩につけるワッペンが届きました。家庭科の時間に一針一針心をこめて作りました。 本ホームページで、二日間の活動の様子をお伝えします。ぜひ、ご覧ください。

朝会

画像1 画像1
9月28日
さわやかな秋晴れの朝、朝会を行いました。
校長先生からは、校庭でいくつも秋を感じられるようになってきたこと、明日から5年生が自然教室に出かけることのお話しがありました。さらに、最近の古東の児童たちのすばらしい姿が、地域の方や先生たちから校長先生の耳に届いていることも話されました。
また、今日から4週間にわたって教育実習に来られた先生の紹介がありました。

自主防災会合同訓練

 9/23に古東小校区自主防災会合同訓練が開催されました。「応急手当訓練」や「消火器取扱訓練」等が実施され、地域の皆さんも、参加した小・中学生も真剣に訓練に取り組んでいました。災害時における初期的な防災活動の重要性について、消防署の方からもお話がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月14日
さわやかな秋空でした。今朝は2学期最初の朝会でした。
表彰伝達の後、校長先生から災害に備えて物と心の準備をしましょうとお話しがありました。
また、代表委員会からは「タイへ文房具をおくる」活動のお礼として、象の置物と布をいただいたという紹介、夏休みに行われた子どもサミットの報告がありました。

学校公開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月10日
今日は学校公開日でした。大勢の保護者の方にご参観いただきました。ありがとうございました。
お母さんたちが見守る中、いつもよりちょっと緊張した顔の子どもたちでした。おうちの人にいいところを見てもらえたかな?

9月1日 始業式

画像1 画像1
子どもたちの明るい声が学校に帰ってきました。

始業式では校長先生から「二学期は一学期の一の上にもう一本、線を引くときです。一学期に身につけた力をさらに成長させましょう。そのために力を出し切り、みんなで心を一つにしましょう」とお話しがありました。

今日から2学期のスタートです。みんなですばらしい2学期にしていきましょう。

修学旅行 到着式

画像1 画像1 画像2 画像2
全員到着しました。すばらしい2日間になりました。保護者の皆様のご協力に感謝します。ありがとうございました。

修学旅行 バスでのお別れ

画像1 画像1 画像2 画像2
学校が近づいてきました。バスの中では、各学級で運転手さん、ガイドさんに感謝の気持ちを伝えました。ありがとう、ガイドさん、運転手さん。

修学旅行 上野

画像1 画像1 画像2 画像2
バスは帰路につきました。上野ドライブインでトイレ休憩です。少し雨が降っています。江南の天気はどうでしょうか?

修学旅行 法隆寺

画像1 画像1 画像2 画像2
見学が続いています。

修学旅行 法隆寺

画像1 画像1 画像2 画像2
雨は午前中にやみ、見学にはちょうどいい天気になりました。

修学旅行 法隆寺

画像1 画像1 画像2 画像2
最後の見学地 法隆寺に着きました。

修学旅行 お買い物

画像1 画像1 画像2 画像2
食事の後は、最後の買い物♪

修学旅行 お昼御飯

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のお昼はカツカレー♪法隆寺前のお店で食べています。


修学旅行 朱雀門

画像1 画像1 画像2 画像2
朱雀門で集合写真をとりました。
写真は2組と3組です。


修学旅行 集合完了

画像1 画像1 画像2 画像2
全員集合しました。バスに乗り、平城宮跡にむかいます。



    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 修了式6年・6年給食終了・卒業式準備
3/18 卒業式
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/23 1〜5年給食終了
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208