6月分集金の口座振替日は、6月7日(金)です。集金額は、1年生 8,000円、2年生 7,000円、3年生 8,000円、4年生 9,000円、5年生 10,000円、6年生 9,000円に振替手数料(11円または22円)を加算した金額となっています。6月6日(木)までに、ご指定の口座へ入金をお願いします。

【1年生】 最近の学び♪

 生活科の学校探検や算数の「いろいろなかたち」、昨日今日と晴れたとこともあり、図工科では砂や土を使った「すなやつちとなかよし」など、たくさんのことを学びました。どの教科も意欲的に学ぶことができ、一生懸命な姿をたくさん見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】本日の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の学習「すなや つちと なかよし」に入りました。久しぶりの晴れ間になりましたので、元気よく造形を楽しみました。

【1年生】算数の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の学習では、『いろいろなかたち』の勉強をしています。箱を使って生き物や乗り物を作りました。「この箱を積んできりんの首にしよう」「タイヤは丸い方がいいかな?」と、箱の特徴を考えながら作成することができました。他にも、箱の形を写して、絵を描く活動もしました。箱の形によって、写す形も変わってきますね。
 また、『いくつといくつ』の学習も、繰り返し行っています。カードを使って神経衰弱をしたり、早く言えるか検定をしたりと、それぞれの学級ごとに努力を重ねています。ご家庭でも毎日宿題として行っていただいていると思います。しっかり身に付くようにがんばりましょう!

【1年生】わくわくどきどき学校探検!!

 1,2時間目に学校探検を行い、子どもたち1人1人が地図をもちながら校内を回りました。担任の先生が一緒に回らないこともあり、出発前は不安そうな顔をしていた子どもたちも、「ちゃんとまわれたよ!!」と自信満々でやり遂げることができました。
 1学期が始まって1ヶ月ですが、今日の探検は子どもたちの成長を感じられた時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】素敵な姿勢を発見!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最近の素敵な姿勢の子ども達を集めて載せました。聞く姿勢、書く姿勢、手挙げる姿勢、発言をする姿勢。とっても素晴らしいですね。

【1年生】今週の算数

画像1 画像1
 1年生は算数科で「いろいろなかたち」の単元に入りました。この単元は、形にはそれぞれ特徴があり、それらを視覚的に捉え識別するといった学習なのですが、まずは、色々な形に触れるため、空き箱を使っての創作活動を行いました。
 1人1人が持ち寄った空き箱などを使い、きりんや恐竜、ロボットなど色々なものをつくったり意欲的に活動に取り組んでいました。
 

【1年生】今日の掃除・給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日もてきぱきと進めていました。給食準備中は待っている子の協力も無くてはならない物です。素敵な姿勢の子を見つけました。

【1年生】外国語学習

画像1 画像1
 いよいよ外国語学習が始まりました。本日は1組、3組が学習をしました。2組、4組の皆さんは楽しみにしていてください。

【1年生】七夕飾り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週、今週にわたり七夕飾りの製作しました。自分の願い事を書いたり、好きな色で飾りを作ったり、個性のあふれる素敵な飾りとなっていました。

【1年生】掃除の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日もぴかぴかになるようにと頑張っている姿がたくさん見られます。「真っ黒だよー!!」と見せてくれる児童もいました。
 また、担任の声かけがなくとも雑巾、ほうきの整頓がしっかりできているのも素晴らしいです。掃除道具までぴかぴかだとより気持ちよいですね。

【1年生】掃除の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の掃除の様子です。それぞれ責任をもって、ぴかぴかにできるよう頑張っています。手際がよくなっていますね。

【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は1年2組の5時間目の算数の授業をたくさんの先生方が参観しました。2組のみなさんのやる気やぴしっとした姿勢、静かに待つ姿勢、素晴らしい数々の姿に先生方は驚いていました。1、3、4組は担任の先生が授業参観中のため、自習をしていました。その静かに集中している姿は素晴らしいものでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/20 1学期終業式日 給食あり
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421