最新更新日:2024/06/21
本日:count up54
昨日:205
総数:2181075
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

【1年生】秋の校外学習 NO.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天気も晴天で校外学習日和となりました!!きまりを守り、怪我もなく、元気に楽しく行って参りました。学び多い、発見の多い、笑顔いっぱいの一日になったことと思います。ぜひ、ご家庭でお話を聞いてみてください。

【1年生】秋の校外学習 NO.2

画像1 画像1
画像2 画像2
笑顔いっぱいです!!

【1年生】給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 最近の給食の様子です。大食缶のおかずやご飯をつぐのがとても難しかった1学期でしたが、2学期はスムーズにきれいに配分できる子が増えてきました。静かに食べることもできています。
 明日は待ちにまった校外学習です。忘れ物のないよう最終確認をお願いします。感染予防をしっかりとして、学び多い、楽しい校外学習にしていきたいと思います。

【1年生】運動大会の練習・授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動大会に向けて、並び方、準備体操などの練習をしています。準備体操では、各クラスの代表児童が前に立って、大きな声で指示ができるよう、休み時間にも練習していました。当日立派な姿を見せられるように頑張っています。
 国語は漢字の学習に入りました。算数は「おおきさくらべ」の学習で、水のかさを調べました。

【1年生】学年集会

画像1 画像1
 本日、来週15日(木)の遠足に向けて学年集会が行われました。めあてを確認し、感染予防に気を付けて遠足へ出かける準備をしました。遠足のしおりをお配りしましたので、確認をお願いします。土日にお子様と確認しながら、準備をお願いします。

【1年生】帰りの会・下校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 帰りの準備が素早くなり、帰りの会をよい姿勢で聞ける姿がたくさん見えます。下校では、自分の通学班の集まり場所をしっかり覚え、一列でスムーズに帰れています。

【1年生】係活動・休み時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 上の写真は係活動の様子です。授業が時間通り始められるように呼びかけをしたり、めあてが達成できたか振り返りをしたりと、毎日忘れず働いてくれています。
 下の写真は休み時間の様子です。10月に入り過ごしやすい気候となったため、外で元気よく遊ぶ姿が多く見られるようになりました。最近の流行は「こおりおに」だそうです。多くの友達と仲良く遊んでいました。

【1年生】どんどん投げて、どんどんたおそう!

画像1 画像1
 体育の学習で、的当てゲームを行っています。チームに分かれて、中央に置かれた的をめがけてボールを投げます。的があったり、チームで戦ったりするので、遠くへボールを投げる力が付いてきました。チームによっては、的の置き方を工夫して作戦を立てている所もあって、盛り上がっています。

【1年生】掃除の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 どのクラスもテキパキ取り組む様子が見られます。黙掃を心がけ、声かけをする姿も見られました。素晴らしいですね。
 来週から鍵盤ハーモニカが始まります。鍵盤ハーモニカ用のハンカチ、ハンカチを入れる袋をご準備お願いします。すべてのものにも記名を忘れずにお願いします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/19 朝礼:任命式 6限 4〜6年教科授業
10/20 教育相談〜23日
10/21 定時退校日
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421